安心クルマ性格総合研究所セミナー | こめたんママのブログ♡

こめたんママのブログ♡

1歳の男の子のママです。
ジャンル問わず更新していきます。





先日、国土交通省の
【安心クルマ生活総合研究所×東京セミナー】
に、参加してきましたおねがい車


セミナーと言っても
堅苦しいものではなく、
クイズ形式で知識を増やせたり
グループワークで点検の大切さについて
学べました。





クイズはこんな感じでした。


車Q1 車

{AF1C3654-F9D5-4E5E-BE43-586A062608AF}


車検を受ける際の費用には点検・整備料金と税金等の諸経費が含まれています。
またその中でも税金等の諸経費には自動車重量税と自賠責保険料と②検査手数料が含まれているんです!




{06636254-E6C4-4A53-B86A-DBB03C165C1C}





車車Q2車車




{D2886CCB-B1E2-4743-ABF5-98D106251542}


クルマに貼ってある上記のステッカーの意味は皆さんご存知ですか?
わたしはセミナーを受けるまで知りませんでした。
このステッカーは③検査標章です。 


{E7DCAECC-B93C-4A83-9527-C6CCB17DDF6D}



車車車Q3車車車



{7BD6A5E9-EC20-45F2-B8E9-38B9213546CA}


タイヤの溝の深さが十分あるかはスリップサインなどで点検します。
②デプスゲージを使用すれば残りの溝の深さがわかります。



{658129DA-B754-47F2-A112-82D3DBD0520B}




車車車車Q4車車車車


{4831738F-5C17-41D5-A852-8E19AC08937D}


1年点検では、自家用乗用車の点検項目は全①26項目あります。


{8C07FB67-AA2C-479C-91E0-40137690B4EB}




車車車車車Q5車車車車車


{8BE209B2-B4AD-4DA4-9829-4E4089F1996A}


車検と定期点検の大きな違いは、車検は基準への適合性を見るのに対し、定期点検は①安全性を確保するために行う点検です。



{234F5266-A6D2-4E4C-8091-10ECE8328504}








そしてグループワークではお題をもとに、
車や安全に関するコラムの
タイトルを考えました。 

お題は
チョコバレンタインチョコでした。
グループで話し合った結果、
タイトルは
チョコバレンタインで行きたいスイーツめぐりチョコ
に、決まりました。

素敵なタイトルですよね








また、点検っていうと
パパに任せっきりになってしまうママが
多いと思います。

ママでも
かんたんに点検できるポイントがあります。

{92DD2D87-8F30-4696-B6B3-D226544ACDCC}







このセミナーで、
日々のクルマの点検が
いかに大事かということを学びました車

また、
ママでも気にすべき点があることも
わかりました。


命を預けるクルマなので
少しの時間でできる点検を
しっかり行なっていきたいと思います。



みなさんも
安心クルマ生活総合研究所のHPを見て
点検について考えてみてください!



安心クルマ生活総合研究所HP
http://anshinkuruma-lab.jp/