こんばんは。

2人目妊活中のぴんUMAくんです!





4月、妊活9周期目です。

基礎体温管理は、ルナルナ体温ノートを使っています。




4/6〜7に、

排卵日検査薬で陽性(peak)が出てから、

高温期を待っていますが、一向に上がりません。




ずーーーっと、

低温期のままD21を、迎えました不安


(3/26〜3/27の高温は、

コロナワクチン接種後の発熱の為です。)



前前周期までは、

体温はガタガタだったので、

低温期を維持できている、

体温が安定しているという点では、

良い事なのですが…びっくりマーク




排卵しても、体温があがらないのは何故はてなマークはてなマーク


ネットで調べると、

黄体機能不全とやらが出てきたり、

基礎体温は、あくまで参考程度。

あまり気にしなくて良しと出てきたりあんぐり



どっちやねん


もしかして、無排卵ってこともあるのかなはてなマーク

排卵日検査薬では、陽性でましたけど…


※使っている排卵日検査薬のブログは、こちら。

分からないことだらけです昇天チーン


低温期なので妊娠している可能性は
かなーり低いですが、
やっぱりそれでも期待しています泣き笑い泣き笑い



赤ちゃん赤ちゃんぴえん
待ってるよ〜赤ちゃんぴえん




それではUMAくん

コレ、安いですよね。
感度抜群のドゥーテストがオススメ!