ウェブディレクターである自分の周りに経験値のある若手コンテンツ運用者と外注デザイナーに加えて、
相性がよさそうな広告代理店とSEO業者&ツールを引き当てました。
そして引き当てた彼らと新しいビジネス戦法が始まりそうです、の話。
※私の仕事を畑仕事に例えます。しばしお付き合いください。
現職についたのが2022年。これまでの経歴をかってもらい、新たな仕事へ。
2022年、2023年。
その場は荒地だった。
私は知っている方法で土を耕し、種を埋め、育てた。
そうしたら、芽が出て、細い茎となり、葉となり、小さな花がさいた。
でも実は収穫できず。
2024年
私が現場監督になり、領地拡大と、従業員を雇い、労働してもらう環境整備をした。
そうしたら安定性が生まれ、周りが少し興味を持ち始めた。
そして現場が自走を始めた。
出てくる芽が増え、茎となり、葉となり、花がさいた。
時には綺麗な花も咲き、実がなるようになった。
2、3個は次の種の収穫ができた。
2025年
私は現場監督として、土壌にあったよい肥料や水を求めたい。
良品な種をまき、細い茎を太くなるように補強し、その道の人に魅了する花を咲かせたい。
その花が上質な実をつくり、次の種を収穫できるようにしたい。
そして自分が言わずとも、領地が整備される仕組みを整えたい。
そのためには職場環境の整備と、軍資金の使いみちを考えることが必要。
花を咲かせる仕組みよりも、
どの花が実になるのか。
実になった花がどんな種だったのか。
よい肥料や水はどこに売っているのか。
どんな見せ方をしたら花が綺麗に見えるのか。
ここにこだわっていきたい。
そのためには職場環境の整備が必要。
長くなりましたが、プロを引き当てたという感じです。
肥料のプロ 〜広告代理店
私達の土壌や、今の花を知り、世の中にある肥料の選択肢や、選び方、今流行りの肥料を教えてくれて、いいタイミングでいい花を選び肥料やりをしてくれる。
数年前には考えてもいなかった。
自分でやる(リスティング広告)より効果が望めるわ。
水のプロ 〜SEO業者
私達の土壌を知り、狙いたい土壌と比べて足りない成分(SEOキーワード)を教えてくれる。
それを使って、養分水に必要なレシピ(SEOコラムの骨子)とサンプル品(AIで生成されたSEOコラム原文)をくれる。
あとは心象や法的に問題がないかをみて、土にばらまく(SEOコラムのサイト公開をする)だけ。
よい土を作るって意外と大変だから、きっとAIの得意分野なんだなぁと思う。
結論、自分の周りに作業者だけでなく、肥料と水のプロを引き当てました。
強気で投資するほどリターンが上がる。
投資の鉄則。
仕事の鉄則。
資産をつぎ込む程、結果が得られる。
結果は、良し悪しあるけど、全て良しの結果(悪ければ学び)にすれば、得られない成果なんてない。
はず。