戌亥天中殺タイプの基本性質
 
大らかに見えても、内面はデリケートで激しい部分も。
独特の世界をゼロから創り出すことができる。
応援がない人生を歩むので、それを支える心の修行が大事。
現実の行動ではうまくいきにくいですが、精神的な分野でスムーズにいきます。
とらわれない思考や視点で、ビジョンを打ち出していきましょう。
親の恩恵を受ける事がなく、親元を離れると運が伸びる。
 
 
 

 
2018年(戌/いぬ年)
2019年(亥/いのしし年)
天中殺という災いが起きやすい2年間でした。
 
2020年(子/ねずみ年)
天中殺の影響を受け気分の浮き沈みがありますが、 金運が上がっているので、収入アップが期待できます。
 
2021年(丑/うし年)
異性運が上がりますが、浮気や不倫などの異性運なので注意が必要です。
運気が上がり、変化を望むようなところが出てきますが、戌亥天中殺は「ひとつのことを続けることで運気があがる」とされているので、変化させない方が良いとされています。
この年になにか新しいことをはじめても、満足する結果は得られないかもしれません。
 
2022年(寅/とら年)
住居や仕事など、人生の基盤を固めるのに良い運気で、色々なものが根付く年です。
 
2023年(卯/うさぎ年)
穏やかに過ごせるでしょう。人間関係も広がり、出費も増える部分もありますが、それは後に大きな花を咲かせるための投資だといえます。
 
2024年(辰/たつ年)
運気は非常に良いのですが、試練がまちかまえています。大きな仕事だったり、身分違いと思える人と恋愛をしたりなど、心を揺さぶられることがあるでしょうが、おもいきって挑戦してみましょう。
受験などがあれば、思い切って1ランク上の学校に挑戦するのも良いでしょう。こうして試練を乗り越えて、成長していく運命にあるのです。思い切って変化するなら辰年に行動を取るようにするとうまくいきます。
 
 
2025年(巳/へび年)
そうした挑戦の結果、成長を感じる時期です。
 
2026年(午/うま年)
運気は下がりますが、自分自身の仕事運などは下がらず、まわりに不運が起きやすい時期となるので、できる限り手を差し伸べてあげましょう。
 
2027年(未/ひつじ年)
変化をしたくなる年でもありますが、ここでも変化はせず我慢の道を選びましょう。
 
2028年(申/さる年)
パワフルに駆け抜けることができる年です。迷うことなく、自分の道を突き進みましょう。
 
2029年(酉/とり年)
迷いが多くなる年です。あれをしようか、これをしようか、という考えが浮かんでくると思いますが、次の年が天中殺なので、2028年に決めた方向性で進んでいくのが良いでしょう。
 
 
 
★基本性質
戌亥天中殺の人は、責任感が強く、真面目な人です。
 
地位や名誉より、自分の信念を大切にします。外面より内面。お金よりもロマン。自分の気持ちが満たされることを常に求めて生きています。
 
行動力もあり、決断力もあり、一度決めたら、最後まで諦めない強さを持っているため、周りの人からは頼りにされ信頼されます。カリスマ的存在になれる才能を持つ人が多いのは、戌亥天中殺の特徴です。 
その反面、柔軟性に欠け、人付き合いは苦手です。
 
自分の価値観に拘りすぎると、浮いた存在になり孤立します。
 
何でも自分ひとりで頑張る姿勢はカッコイイけれど、人によっては、全く相談されないって寂しいものです。よき理解者を得るためには、自分から頼ったり甘えたりすることも大事。
 
戌亥天中殺は、よき理解者がいることで、運勢はさらにパワーアップします。とくに年上の人との相性が良いので、尊敬できる上司や先輩には自分から話しかけ、たまには自分の相談もしてみましょう。
 
ただ、戌亥天中殺は、孤独でいるほうが才能が発揮しやすいのも事実。孤独が戌亥天中殺の才能を磨いていきます。無理に無理に相手に合わせて過ごすくらいなら、一人でいたほうがよかったりします。
 
 
 
 
★戌亥天中殺の運勢
天中殺は、
12年のうち2年巡ってくる「年の天中殺」、
1年のうち2ヶ月巡ってくる「月の天中殺」、
12日のうち2日ずつ巡ってくる「日の天中殺」
があります。
 
戌亥天中殺の天中殺の時期は、
年の天中殺は、戌年(2030年)、亥年(2031年)になり、
月の天中殺は、戌月(10月)、亥月(11月)になり、
日の天中殺は、戌日、亥日
になります。
 
 
 
★特徴

戌亥天中殺は、「中央」の部分が欠けています。

中央に位置するのは、「家系の流れ」「現実の世界」。

家系の流れが欠けているため、自分の力で新しい世界を切り拓いていく宿命です。家族を頼りにするより、故郷や実家を離れたほうが発展します。孤独な闘いではありますが、試練を乗り越えながら成長していきます。

また、現実的な部分が欠けているため、形の見えるものよりも心が満たされることを望みます。

常に自分の心と向き合っているような状態なので、周囲からは何を考えているのか理解されにくく、若い頃は心を開ける相手が少ないため、悩みも多く苦労します。

しかし、中年期以降は、体験で成長した心のおかげで、運気は少しずつ上昇する大器晩成タイプです。

 
 
 
★基本性質
中央がかけているため、戌亥天中殺は今ある環境を生きているのにそこで生きている感じがしません。それはまるで現実が仮想空間のように感じられてしまいます。
 
皆は現実世界を生きているのに、あなただけはまるでゲームの世界にいるかのようです。
 
空想にふけり、アイディアも人が考えもつかないような物が浮かんできたりと、他の人には無いような特性を持ち合わせています。普通の人の行動とは少し違ったことをしてしまいます。
 
人一倍頑張りすぎてしまう
深読みをしすぎてしまう
などがあげられます。
 
その独特の考え方からついていけない人がいたりと孤独感にさいなまれることもあるでしょう。
 
ただその道のプロになる方も多く、人とは違った感性で物事を成し遂げようとします。この戌亥天中殺は人の力を借りるよりも自分の力で道を切り開く人が多いと言われています。
 
 
 
 
★基本性質
他人と過ごすことが苦手で疲れが出てくることもしばしばあります。1人が好きなこともあり、普段は皆と群れて行動するといったこともあまりしません。
 
表面上は優しく穏やかな事から周りに人が集まってくる戌亥天中殺の方もいますが、アドバイスをすることはあっても、あなたが他の人からアドバイスをされることは少ないのではないでしょうか。
 
根本的に考え方にズレがありますので、他人の意見を聞いても納得しません。普段はうまく合わせることが多くその辺りで孤独を感じてしまうのです。普段の他人に対する接し方とあなたの心のバランスがうまくとれていませんので、そこに違和感を感じることがあります。
 
天中殺の時期に苦労しやすい
普段から対人運があまり良いものとなっていません。
恐らくでき過ぎることに周りがイラっとすることが多いせいです。彼らは妬みやそねみといった感情をあなたにぶつけることがしばしばあります。そもそも妬みなんて言う感情は幼い頃はありませんでした。
それが大人になってしまうと自分にはない才能やスキル、もしかしたら届かないものに対して、押さえる事ができずに自然と(許せないっ!!)といった感情が沸き起こってしまうのです。
血液が一瞬で沸騰し頭に血が上ってしまいます。お笑いタレントでもすごい人はわざとバカのフリをしています。それに通じるものを持てると良いのかもしれません。
 
 
戌亥天中殺でも大人しい人ならその影響があまりありませんが、自意識過剰で行動的なタイプですと、やることがすべて裏目に出てしまいますので、悪い影響を受けやすくなってしまいます。天中殺の時は、あえてそこにとどまろうとすることなく、流れのままに行動することも大切です。
 
 
 
★戌亥天中殺の女性の性格・特徴 3選
☆プライドが高く容姿端麗な人、綺麗な女性
あなたはこだわりが強く、それに沿って行動をします。なので何か問題が起きてしまい自分の計画通りに進まないとイライラすることもあるでしょう。
プライドが高いことからお洒落な女性も多いようです。洋服も最新のコーディネートで合わせる人もいれば、組み合わせ方もうまいので周りからこっそりと参考にされている人もいるのかもしれません。
容姿端麗な綺麗な女性が多いのが特徴としてあります。
 
☆失敗を延々と引きずりやすい
何かミスをしても大抵の人はそれほど気にすることはないでしょう。その場は笑ってごまかし時間の経過と共に忘れてしまうものなのです。
それとは逆に、あなたはガラス細工の様に繊細な心を持っていますので、ちょっとした事でも引っ掛かってしまい、家に帰ってから食事中でも就寝時になっても気になってしまいます。
ずっとそんな感じでは疲れてしまいます。時には頭を切り替えてリフレッシュも大事です。
 
☆頼まれるとなかなか断れない
戌亥天中殺の女性は、頼まれてると断る事が出来ません。あれもこれもと引き受けてしまい、最後にはどっと疲れてしまうことも多いです。
穏和な雰囲気なので頼みやすく断りませんので、毎回当たり前の様に周りが頼んでくると言うわけです。毎回これで厳しいので時には断る勇気を持った方が良いです。