進歩なしの自己満足 | ピョニーと仲間達 *α900&GF1で描く毎日*

進歩なしの自己満足

こんばんは~ビックリマーク



今日はJARSが遅いので、かえでと二人きりの密な時間を過ごしていますラブラブ

ピョニーしかいない時はすごく甘えてくれるので幸せ・・・( ´艸`)


あぐらをかいているとすぐ座りに来ます。

この重さがいいわ~ 足がしびれてもいいです。



さてさて~ 夕方の予告通り公園で撮って来た写真を載せたいと思います。

初めに断っておきますが、今日もいつもとおんなじ進歩のない写真です。

単なる自己満足記事ですが お時間ある方はどうぞ見ていってくださいねニコニコ



ちなみに今日のお供は

   

SONY α100 SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 Macro EX DCTAMRON 90mm MACRO 272E Di
------------------------------------------------------------------------------------------



2007092601

広い広いこの公園には、2本のさくらんぼの木があります。

普通のさくらんぼじゃないですよね・・・実もとっても小さいです。

すぐ鳥が食べてしまうので、貴重な写真でした~グッド!




2007092602

レタッチ無しですが 色合いが気に入ってます。




2007092603

色とりどり。




2007092606


コスモスは逆光が好きです。



2007092604

これぞマクロレンズの醍醐味!




2007092605

とっても小さい花(アポロチョコぐらい)と、ススキ。




2007092607

謎の実シリーズ。




2007092608

休憩コーナーの庇の影。




2007092609

集会。




20070926010

夕方の影。




20070926011

木の緑などを、見た目そのままの色に写すには 少し露出補正をマイナスするといいですよニコニコ

普通に撮ったら葉などが白っぽく写ると思いますが それが解消され 深みある緑になります。




20070926013

いつも、たくさんのレンズを持って出かけている写真友達のなのたんぱぱ に対し

ピョニーは単焦点1本だけ、など男前な撮影スタイルなんですが 今日は珍しく2本持って行ってましたチョキ

でも17-70mm+90mmだけだったのでせっかく猫ちゃんに会えたのに大きく撮れませんでした・・・

(トリミングしてみたけどやっぱボケてる)。




20070926012

花壇コーナーやベンチのある場所あたりは綺麗な公園なんですが

少し外側のほうへ行くと、どうしようもなくなった自転車の残骸や、エロDVDなんかが落ちてたりする

不思議な空間となっております得意げ
20070926014 公園中央の、自販機コーナーのベンチで一服してたら

散歩中のおじいさん2人に話しかけられました。

 いつも無意識に“近づくなオーラ”を発してるピョニーは、

あまりそんな機会がないのでちょっとビックリしましたよ~目


 しかもしかも、おじいちゃんたちにオロナミンCを

買ってもらい、一緒にタバコ吸いながら飲みました。

楽しかったなニコニコ


 暑い間はさすがに撮りに行ってなかった公園ですが

そろそろ涼しくなってくるのでまたちょこちょこ出かけたいと思います。


 自己満足記事というわりにはお気に入り写真は1枚もなくて

カメラに入ってたのはもう全部消してしまいましたが

今日も見に来てくれてありがとうございました~ドキドキ