スリング&アウトレット
こんばんは。
今日は買い物や散歩で遅くなってしまいました![]()
午前中に、かえるさんから嬉しいお届け物がありました![]()
頼んでいたかえでのスリングが出来上がったので、送ってくれたんです![]()
これは、肩掛けバージョン![]()
斜め掛けバージョンと、かえるさんがオマケでつけてくれたカフェマット![]()
かえで、スリングでおとなしく抱っこされているでしょー。
程良いホールド感で、両手を離してもジッとしてるので、こっちも抱っこするのがすごくラクです![]()
ちょっと得意げな顔をしているかえちゃんです。
ほんの少し、紐が短い。。というか、ピョニーがムチムチしているため短く感じるだけでしょうが![]()
しばらく使ってみて、ピョニーが使いやすいようにかえるさんが手直ししてくれるそうです。
お店で買ったらこうはいきませんよねー![]()
ほんと、かえるさんのバッグ 縫製もすごく綺麗で、裏も可愛いし、飛び出し防止フックもついてるし
最高です![]()
生地のアップ![]()
ピョニーが、ブラックウォッチを使って欲しいなぁと言ったんですが
この柄はワッフル地やガーゼならたくさん売ってるのに、
厚手のものはなかなか見つからなかったみたいです![]()
一生懸命探してくれたかえるさんに感謝![]()
JARSも喜んでいました![]()
また注文してしまいそうです。
かえるさん、ありがとうございました![]()
すごくいい天気なので、初めて大阪市鶴見区の『はなぽーとブロッサム』へ行きました![]()
アウトレットです。
ピョニーたちが好きな無印良品のファクトリーアウトレットストアもあります。
ただ駐車場が1時間350円で、3000円以上買わないと無料にならないのは少し高く感じました![]()
だって、あんまりいいもの売ってなかったから欲しいものが3000円ぶんもなかった・・・![]()
いろんなお店がありますが、一番混んでたのはココかな![]()
ベルメゾンのサンプル品やB品を売ってました。
でも、明日で閉店みたいです。
ココもなかなか流行ってましたねー。
ブタのマークでおなじみドラッグストアーズ。
少し駐車場無料に金額が足らなかったので、ロッテリアでシェイク飲んで
ピョニーの靴下買って帰りました![]()
そのあと、ちょっと移動してラーメンの『神座』(かむくら)に行きました。
道頓堀店が有名ですが ここは平野区の長吉長原店です。
白菜たっぷりで、あっさりしてるけどめっちゃハマるスープが特徴![]()
ピョニーは大阪に住んでいるころからすごくここのラーメンのファンです![]()
JARSのそぼろどんぶり(温玉つき)もおいしそうでしたよー![]()
平野区からの帰り道は、渋滞の表示があったので高速で帰りました。
高速代1150円です。
帰ってきて、かえでの散歩やらいろいろしていたんですけど
ピョニーは全然お腹が減らなかったので、晩御飯食べませんでした。
JARSはサンマが食べたいと言ったので焼きましたよ![]()
サンマには、ビールですよね![]()
JARSはお酒ぜんぜん飲めないので真ん中の小さいリラックマコップで1口だけ飲みました。
ピョニーは大きい方のコップでグビグビいきました![]()
美味しかったー![]()
大満足な土曜でした。
明日はもっと楽しいことが待ってます![]()
かえでのスリングもデビューできるかも![]()
それではまたね![]()












