名古屋のお土産と、鳥居
こんにちは~
今日は15時から会社のホームページの打ち合わせがあったので
帰ってきたら18時でした。
かえちゃんは大喜びでしたが、家中におもちゃを散らかし放題でしたよ
普段は誰もいないとおもちゃもあまり出ていないんですが
たまにこうして散らかして遊んでる日があります。
毎日散らかしてもいいよ~
さてさて~、名古屋でおかあさんにたくさん買ってもらったので
記念にアップするのでどうぞ見てください
お箸の専門店で買ってもらったのがこれでした。
先が細くて食べやすそうです
今日から使うよー。
感触はツルツルではなく、木の感触が残るような手触りです。
ピョニーのキャミソールです。
レースが可愛いでしょう
こちらもピョニーのカーディガンです。
胸の下あたりで切り替えになっていて、ボイン(死語)に見えそうなデザインです。
これもピョニーの
フードつきじゃないのを探していて、ちょうどいいのがありました。
胸にはオレンジのライオンです。
原付に乗るので夏も半そでだけでは危ないから、年中こういう服がいるんですよねー
すごく嬉しいです。
JARSのTシャツです。
さらさらしてて気持ちいい生地です。
JARSのシャツも買ってもらいました。
写真ではうまく写せなかったので結局載せませんが
裏地は少し違う色のストライプになっていて 少し袖などを折り返して着ると可愛いんですよ
たくさん買ってもらいました、お母さんありがとうございます(。-人-。)
これは昨日焼き鳥に行ったお店です。
近所に3軒ほどチェーン展開していていつも大人気のお店です
ここは仁川駅前にあり、昨日はここから徒歩1分の阪神競馬場でGIレースの桜花賞 があったので
があったので
混んでいるかな~と思ったんですが、ちょうど時間がよかったみたいですぐ座れました。
バイクで行ったので、生ビール とか飲みたい気分でしたが
とか飲みたい気分でしたが
コーラとウーロン茶です。
ここの名物はネックです。
特に何も言わなければ、これが最初に出てきます。
プリプリしてて美味しいんですよ~
キモのタレ焼。
豚バラ塩焼き。
手羽先。
ふたりでおなかいっぱい食べても3500円でした、安いでしょう~
まぁ飲んでないからそんなもんかもしれませんが・・・
仁川駅前にはセブンイレブンがあるんですが、G1レース のある日には
のある日には
店の前でビールやジュース、肉まんなどを売ってるみたいです。
ピョニーたちが鳥居から出てきたら、集計をしてました。
売り上げがなかなか合わないようで、なんか揉めていましたよ
こんなにセブンイレブンの人がヒトカタマリになっている様子ってなかなか見ないですよねぇ
さーて今日もJARSは遅いので、今からのんびり洗濯でもしつつ
ごはんの用意でもしよっかな。
では、また~















