伊丹スカイパーク | ピョニーと仲間達 *α900&GF1で描く毎日*

伊丹スカイパーク

日曜日初めて行った伊丹スカイパーク (←クリックで公式情報へ)。

大阪空港の滑走路沿いにできた、まだOPENまもない公園ですキラキラ

恐竜に続き、飛行機飛行機も大好きなピョニー音譜

ましてやカメラも新しくなったということで、少し前からずっと行く機会を伺っていたんですが

暑い中、JARSとやっと行くことができました。



今日の写真は全てα100で撮りましたカメラ



200608081

パークセンターの入り口。空港に関する資料の展示などがありました。

まだピカピカキラキラ





ここの裏が、公園です。



200608082

ちょうど、向こうのほうから飛行機が下りてきました。みんなそれを見てます飛行機




200608083 とっても広いです(≧▽≦)

手前に見えている赤と白のメッシュみたいなのは立体迷路です。

ピョニーも入ってみたかったけど小さい子ばかりだったので、あきらめましたー。





200608084

飛行機へ搭乗するところと、管制塔フラッグ

今から滑走路へ向かうJALの飛行機が動き出しました。




200608085

JAL離陸しまーす。お気に入りの1枚。




200608086
ピューンアップ




関西国際空港が出来てから、観光地といえばどちらかというとそっちになってしまった感じがあったけど

ここへ来てみたらたくさんの人が飛行機を見に来ていたのでなんか嬉しかったです。

たくさんいい写真撮れました。



200608088

全日空が帰ってきたよカエル

翼の下のフラップが下がってますね~(´∀`)



200608087

キキキキーとブレーキかけてる感じですクローバー



200608089

白いシャツを着ているパイロットも見えましたひらめき電球




望遠レンズで撮ってますが、どのぐらいの大きさに飛行機が見えるのかというと

こんなぐらいです。


2006080810

結構近いよ~。


ジャンボ機だと、すっごく大きく見えるし音もかなりします。






家族連れが多かったけど、航空機マニアみたいな人がいっぱいいました。

腰に無線傍受のトランシーバみたいなのをつけていて、次何が帰ってくるとか飛び立つとか

全部わかってるみたいです、すごいなー∑(゚Д゚)


カメラも、白くて大きいレンズすっごいのついてました。

おじさんばかりだったよ。

大きなカメラ持ってウロウロしてる女は見たところピョニーだけでしたね(;´Д`)

オタクに見えたかな!!




今日の記事もお留守番のかえちゃんでした。

2006080811

最近のお決まりポーズカメラ




*お知らせ*

 8月4日~7日のコメントにレスしましたv( ̄Д ̄)vチェックお願いします