暑い日曜 Part2
●○●○●○●○●昨日の続きです(´∀`)○●○●○●○●○●
つかしんに到着したピョニーたち。
稲野駅からつかしんまでは、歩いてすぐでした。
いつも車か原付で来るから、なんか新鮮![]()
![]()
敷地内にスーパー銭湯があります。
『湯の華廊』という名前。
まだ新しいし、結構いつも混んでいるようです。
温泉の入り口![]()
初めて知ったんですが、この前に無料の足湯
がありました![]()
さっそくつかってみましたよ。
あったかい![]()
かなり、流行ってます(・ω・)/
足湯ってすごく暖まるから、冬はいいけど夏はキツイかも。
あがってからしばらくしたら、身体がポッポポッポしてきてさらに暑くなってしまった( ̄Д ̄;;
ま~うまいこと、隣にこんなのがあるんですよ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
中に入ると、冷房ガンガンで まるで天国でした・・・![]()
おいしそ~なアイスがいっぱい![]()
ピョニーはグリーンティーのシングルコーン、JARSはキャラメルカプチーノ。
アイスはラムレーズンを選んでましたo(^-^)o
冷たくて美味しかった~~≧(´▽`)≦
そしてやっとつかしんの中へ・・・
バーゲンやってるし日曜日なので、すごい人でした![]()
![]()
渡り廊下に流れる小川![]()
1階から2階へ行くエスカレーターにて。
いろいろ見たけど、車がないのであまり買いませんでした。
戦利品は、また明日にでも![]()
ダラダラ続いて申し訳ないです。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
デザイナーズマンションあれこれ Part3
『変な場所にある収納』 昨日お見せしましたが、やっぱ変ですよね。
あの収納は、廊下の上を通って繋がっていると書いたんですが
今日はその繋がってるところを撮ってみました。
天井です。
上に 梁みたいに出てる部分が、例の収納部分ですね。
まあ限られたスペースに収納力をつけようと思えば ここも有効な場所なんでしょう。
違う角度からもう1枚。
こう見ると、やっぱ高いですよ。。。
廊下で唯一気に入ってる場所は、上の画像の奥のほうに見えてる照明です。
これは いい感じ
天井に収納部分があるのは 圧迫感があるんじゃない?って思われるかもしれないですが
意外と天井自体が高めなので、そういうのは感じません。
ま~変な収納はこのへんで終わります。
愚痴に付き合ってくれて、ありがとうございました。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
今日のかえちゃん
ひっくり返っているときにピョニーが手をかざすと、手にしがみついてきます![]()
相変わらず、美人ちゃん
なかえでです(毎度親バカですみません)。











