薬用ケシミンクリームにスキンケアが充実したラインナップがあるの知ってる⁉️
化粧水をお試ししたよ😉
小林製薬
『薬用ケシミン浸透化粧水 しっとりもちもち肌』
〈化粧水〉[医薬部外品] 160mL ¥1,320(税込)
【特長】
⚜️ロングセラーの薬用ケシミンクリームのスキンケアラインの化粧水⚜️
肌質や使用感でチョイスできる3タイプの化粧水を展開。
今回私が使った「しっとりもちもち肌」以外にも、
「とてもしっとり高保湿タイプ」
「さっぱりすべすべ肌」があるよ。
⚜️ビタミンC誘導体*1がメラニンの生成を抑制しシミの元を分解⚜️
ビタミンC誘導体の還元作用が働いて、メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。
*1、L-アスコルビン酸 2-グルコシド
⚜️バージニアホワイト+*2配合でうるおいのある透明感のある肌へ⚜️
小林製薬独自の保湿成分「バージニアホワイト+」が潤いを与えて、透明感のある肌へとサポート。
*2、プルーン酵素分解物、ホオノキ抽出液、サクラ葉抽出液の複合成分(保湿成分)
⚜️ヒアルロン酸(保湿成分)配合⚜️
【感想】
ケシミンブランドのスキンケア充実ラインナップを使用ステップ順に紹介すると…
1️⃣ケシミンふきとりシミ対策液
2️⃣ケシミン浸透化粧水(3タイプ)
3️⃣ケシミン美容液
4️⃣ケシミン密封乳液
5️⃣ケシミンクリームまたはケシミンクリームEX
こんなに揃っているの知らなかったー🫢
お試ししたのは『ケシミン浸透化粧水 しっとりもちもち肌』。
テクスチャーは、少しとろみがあるけど、みずみずしい透明なローション。
手に取った『ケシミン浸透化粧水 しっとりもちもち肌』を肌に伸ばしていくと、とろみがスーッとほぐれる様に肌に広がり肌なじみも良かったよ。
私の肌質は、皮脂分泌が多めなオイリー肌。『ケシミン浸透化粧水 しっとりもちもち肌』タイプのうるおってもっちりするベタつかない塗り心地が、とっても自分に合うなと思ったよ。
次に手持ちの乳液を塗って、最後に「薬用ケシミンクリーム」塗って仕上げる様にしているよ。
フェイスラインや頬の高い部分の薄くモヤッとあるシミを目立たなくしたいから、続けていくよ。
#小林製薬 #ケシミン #ケシミン浸透化粧水 #pr
#ケシミン浸透化粧水しっとりもちもち肌 #ケシミンスキンケア #保湿もシミ対策も #ビタミンC誘導体 #バージニアホワイトプラス #ヒアルロン酸 #無香料無着色 #化粧水 #医薬部外品 #薬用スキンケア #ドラッグストアコスメ #ドラコス #プチプラ #コスメ好きさんと繋がりたい #スキンケア好きさんと繋がりたい #美容好きさんと繋がりたい