食後の血糖値が気になる方に
ナチュレライフ
『金の菊芋』
〈機能性表示食品〉210粒(30日分)
単品購入価格¥4,779(税込)+送料¥800
お得な定期購入もあります。
【機能性関与成分】7粒(1.75g)あたり
イヌリン 750mg
【届出表示】
本品にはイヌリンが含まれます。
イヌリンには、食後の血糖値の上昇を抑える機能が報告されています。食後の血糖値が気になる方に適した食品です。
【特長】
⚜️菊芋に含まれるイヌリン配合⚜️
《イヌリン》とは、キク科の菊芋に含まれる水溶性食物繊維です。《イヌリン》には、食後の血糖値の上昇を抑える機能があり、食後の血糖値が気になる方にぴったり。
⚜️九州産菊芋を99%含有⚜️
菊芋には、《イヌリン》以外にも、ビタミン・亜鉛・カルシウム・ポリフェノールなど栄養成分たっぷり。
九州産の菊芋そのものをぎゅっと粒状に。
【感想】
菊芋って今回初めて知った野菜。
芋類は糖質が高いって言われるけど、食後の血糖値の上昇を抑えるって、本当?
検索してみると、菊芋は北アメリカ原産で今では世界中に広まって野生化していたり、育てられているみたい。
他の芋類と同じように、食用部分は塊茎部。
でも他の芋類とは違い、デンプン質が比較的少なく、水溶性食物繊維である《イヌリン》が多く含まれ、ゴボウのようなシャリシャリとした食感が特徴的な野菜らしいの。
なるほど🤔デンプン質が少なくて、血糖値を抑える機能があるのかーって調べてわかったよ。
菊芋をぎゅっと錠剤にした『金の菊芋』は、表面がつるんとしたコーティングの無い薄茶色の錠剤。
1回の摂取目安は7錠で、食前にそのまま噛んで食べるか、水で飲む。
わずかにゴボウのような香りがするけど、気になるほどじゃ無いよ。
私は、今のところ健康診断でも血糖値は標準値範囲内ではあるけれど、体重が増加しているので、食後の血糖値気にはなる🫢。
ご飯やパン、麺類など大好きなので、糖質はなかなか減らせないのが悩み。
『金の菊芋』は菊芋をそのものを錠剤にし、食後の血糖値をケアできるのはとても助かるから、続けてみたい。
#金の菊芋 #血糖値対策 #ナチュレライフ #ambassador
#菊芋 #キクイモ #イヌリン #水溶性食物繊維 #機能性表示食品 #九州産菊芋 #健康診断 #血糖値が気になる




