先日、近所でのパン祭り(?)に、ちょこっと行ってみた。
近隣のパン屋さんが、5~6件集まっつて開かれるという。
ここは、西武球場前駅と下山口駅のちょうど中間あたり。普段は、古民家を利用した「農家民宿」となっている場所。前が、小さな畑になっている。
入口には、パン(笑)食べていいのか???
そして、中には10時からなのに、10時には、もうたくさんの人![]()
近所の知っているパン屋さんも出店していたが、こういう時は、知らないパン屋さん狙い。
ベーグルのお店とか・・・。
私が、買ったのは、こちらの石釜で焼いた「日月堂」という日高のパン屋さん。
他にも、数店。
そして、ここには、囲炉裏もある。
小さなピザ窯。
Y2も、よく(?)観察していた。
玄米を使ったお団子や、自家焙煎のコーヒーを出すお店や・・・。いつも買う卵屋さんも。
卵屋さんでは、前から気になっていたプリン発見!!
昔懐かしい味。パンも、なかなか。
駐車場の前には、お寺。
近所の、ちょっとした春を感じたお出かけだった~~。








