ハーバルプラクティショナーコース修了 | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

ハーバルプラクティショナーの全過程(植物療法科・植物化学科)が、修了した。

論文も、意外に、いい評価。ふーーーう。

これで、はじめて、試験受験の資格が得られる。そう、試験「受験の資格」だ。


昨年、在職中の8月から、本格的にメディカルハーブを学びはじめた。

最初は、「ハーバルセラピスト」の集中講座だった。なんだか、今思えば、かなりずれてる人だったと思う。

それから・・・・、いろいろ進んだかな。アロマのインストラクターもおまけで(笑)

修了書が2枚。

ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


今は、学んで本当に良かったと思っている。


試験は2回目で受かるというのが通説(かなり難しいあせる)と言われたが、とりあえず、できるところまではやってみよう。

全然、知らなくて飛び込んだけれど、縁というものはすばらしいと思えるような人たちに出会えたこともとても、幸せなことだ。


で、頭が固くなるのもイヤなので、おまけコース(笑)和ハーブ。読み物としても、おもしろい。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


今日は、やっぱり、六本木の「ルコック」のローストチキンが食べたくなり・・。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


またまたまた汗登場!!そして、やっぱりのおつな寿司の「お稲荷さん」も。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

新しいを、探していないのは、私らしくないのかも(?)だけれど、やはり、美味しいものは美味しい!


今晩は、ちょっとゆっくりしようかな。