父の日には枇杷を・・ | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

今日は、父の日。


Y2に「父の日には、枇杷でしょう?」と当たり前のように言われて・・・

そんなことは聞いたことないが、そうあっさりと言われれば、なににするか迷わないですむ(笑)

で、しっかり義父の分と2件分注文しておいた。母の日よりは、宅急便やさんも大忙しではないだろうし・・。

千葉県産房総名品かずさ屋さんから3Lの枇杷が到着。

ひとつづつ、綺麗に袋詰めされている。プレゼントなのに、もうY2は箱をあけて、食べてしまいそうだ叫び


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記



ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


雨が続きそうなので、ラベンダーラベンダー収穫。くきの部分が茶色と緑の境目あたりで、小さい芽を残して、ばっさりと切った。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

いい匂い音譜


玄関の横の窓に、逆さにしてつるした。ほのかに香る!


うちの中では、もうひとつの香りが・・・


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


紀州南香梅の青梅到着。ヘタとり完了。相変わらずいい梅だ。Y2の希望で、一部は梅干になる。

(梅干用は後日黄熟色の南香梅が届くことになっている)


そーいえば・・

先日友人と行った東川口の「鳥げん」。ここの、鳥刺しと特にレバー(タレ焼き)は絶品。今まで食べた中で一番かも。気取っていなくて、美味しい。また、食べたい(*^.^*)



ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記
(忘れられないレバー、携帯が画像)


氷砂糖や、焼酎等、必要なものを揃えに、行ってきまーす。車


ぴょんたは、今日から薬なしになった。そこそこ元気ニコニコ