北軽井沢通信 vol 57(GW編) | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

大雨のGW。


確かに、ここ北軽井沢、嬬恋村のキャベツ畑は、車のワイパーMAX位の雨。


でも、今日行った小布施は、傘いらず叫び

まずは、お気に入りのお蕎麦屋さん「鼎」(かなえ)へ。開店まであと30分ほどあったので、同行の友人夫妻と、近所の花々撮影。このお蕎麦屋さんもお庭もオープンガーデンになっていて、ここだけでもなかなか!


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

この近隣でカメラ


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

ぶた鼻にうさぎ耳のじょうろのオブジェ。

八重咲きのライラック。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

ここでも、また紫好き全開(笑)

鼎のオープンガーデンで。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

さすがに手入れが行き届いていて、色も鮮やかだ。

お待ちかねの・・・・・・十割蕎麦。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

いつもながら、美味しい。もちろん、友人夫に、甘えて・・・・・わーいのお酒ビール


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

至福の時(^∇^)


小布施は、GW谷間のせいか、天気のせいなのか、比較的混んでいなくてラッキーだった。


で・・・・・・デザートは???

桜満開の仙仁温泉・岩の湯のティールームへ向かうことになった。続く。