のんびり♪ | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

久しぶりにY2もお休みの、のーんびりの休日の朝。


Y2は、相変わらず「ぎっくり腰」で、なんともおやじな姿にひひ腰に巻いたサポーターのようなベルトが、腹巻のようで、まるで「バカボンのパパ」(≧▽≦)

最近、夜にトイレに起きる回数も増えて、ますますY2の「おやじ化」が進んでいる叫び

人のことは言えないが、私を含め、Y2もなんとか真剣にアンチエイジング考えなくてはと思っている。


いい天気なので、庭に出たら・・

鉢植えの梅が満開梅2


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

なかなか、綺麗音譜


昨日は、魚徳商店からの頂きものに、家族で感動。生本マグロのカマとろ\(゜□゜)/

卒業や試験合格のお祝い等、舟盛りの注文が結構あったらしくて、ちょっぴり・・おこぼれをクラッカー


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

これは、唸ったニコニコ


ぴょんたは・・・留守番でないことがわかっているので、ニコニコしている。

全体が、優しいほんわかした色の写真が撮れたので、久々に「ぴょんた なう」

ここの、すぐ横にいる。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

顔、大きいねっ(笑)


美容院で聞いた、渋谷のカフェに飼われている2匹のやぎは、「しぶやぎ」と言われていて、結構有名みたいだった。やぎの話ばかりだと、ぴょんたが焼きもちやくので・・・
「ぴょんたが、一番かわいいよ!!」と一応、言ってみたら、目が合った(`∀´)


今日は、美味しいお蕎麦を食べに行こうかなァ~とY2が言っている。なんとも、のんびり♪

そして・・近所の「椿屋」へ走る人

青梅・澤の井の冷酒(辛口)と、ふきのとう&駿河湾の桜海老のかきあげと・・・・・茨城笠間の蕎麦粉のお蕎麦。

桜蕎麦は絶品。神奈川県秦野の食用桜と更科蕎麦で、出来ている。

味にもしっかり桜の香り音譜ちょっと、桜もちを思わせる。手間がかかるので、かなり期間限定ということだった。

色も春~桜**


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記-20120325120705.jpg


(携帯画像。後ろが普通の更科蕎麦。手前が桜蕎麦)



あっ、でもそろそろ、GWの計画考えなくちゃ!旅のコンセプト、まだうかばない・・・。