玄関前も春 | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

まだ、今日も寒いがくもり


少し、玄関前を、春にしてみた。まだ完成ではないが・・


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

紫キャベツを植えてみた。葉色のコントラストと白をうまく使いたいと考えた。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

ここの部分は、まだ検討の余地あり(笑)もう少し、すっきりさせる予定。


さて。

先日、仕事で行った国立で、ふらっと寄ってランチをした、お店。最初は入るのをためらったが、なんだか美味しいお店の雰囲気(そういう予感は結構当たるにひひ)がして、一度通り過ぎたが、やっぱり引き返して行ってみた。

「らぐう」という名前のフランチ居酒屋のランチ。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

ランチは、平日火曜日~金曜日までの12時から13時30分まで。行ったのは木曜日の、13時ごろ。

お客さんは、私一人・・・入ったとき、店選び失敗したかなァと一瞬思った。やばっ・・・・まっ、入っちゃったから1000円のお勧めメニューの「ビーフシチュー」を注文。その上、マスター、なんか恐いガーン

まっ、美味しい店にはありがちと自分を慰める。でも、このマスターの動きを見ていて、これは期待できるとすぐに思った。しかし、私でも、さすがにお店を出るまで、話かけられなかった( ´艸`)


サラダ、お味噌汁付き。サラダも新鮮な野菜が感じられ、お味噌汁はアツアツ。

出てきたビーフシチューは・・・


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

これ・・・・うまっ!!

お箸が出されるが、この牛肉は、お箸で充分食べられるほど柔らかいし、ワインの味が効いたデミグラスソースも美味しい。人参のグラッセは、甘めではあるが懐かしい味だし、ほうれんそうもしっかりバターで炒めてあった。

丁寧につくられている。本当はワインプリーズな感じだったが、それはさすがに・・・。


のちに、調べたところ、まっそこそこ知られたお店だった。混んでいることもあるらしい。


まっ、平日はこんな楽しみしかないもので(*^o^*)


今日は、これから美容院へ、行ってきまァ~す。