久しぶりにゆっくりとした週末。
気温は低く、外出を極力控えたくなるような寒さ。
なので、昨日の昼食は近所の「大勝軒」の「つけ麺」に決定![]()
いつも行列になっていることが多い。
が・・並ぶのが嫌いなことと、店主とはもう顔見知りなので、開店前にうちのお鍋を持ち込みテークアウト![]()
スープはお鍋に入れてもらって、麺は生のままで。
スープは魚介ベースで少々こってり系。昔の池袋「大勝軒」の師匠、山岸さんという人の味に近いということで人気があるとのこと。うちも最初は、「ふーん、こういう味なんだ」と思ったくらいだったが、最近は定期的(といっても、せいぜい一ヶ月に1度位しか、無理なんだけど・・)に(笑)
慣れてくるとなかなか![]()
毎日、出勤時(早朝から・・)に、お店からスープのいい匂いがしていて気になるし、店主も若いわりにはしっかりしていて感じもいいし。これって、食べたいスイッチが![]()
そんな感じで、近所にはつけ麺、ラーメン店もいろいろあるが、うちでゆっくり食べられるメリットも加味して、週末の昼食「大勝軒」は今後も続きそうだ。
ご近所の話題がもうひとつ![]()
忘れていたが、魚徳商店を含む商店街の毎年恒例の福引。
相当応募(2000通くらい)があったとのことだったが・・父が・・
2等・当選
お米・5キロ![]()
「去年で悪いこと洗い流した感じだもんねっ。今年はいいんじゃない??おとーさん」と言ったら
「よしっ 宝くじでも買おうか!!」
っと、しっかりその気になっている父であった(爆)
今夜はついに、「志摩観光ホテル」から届いた「あわびカレー」を頂く。
報告は後ほど!!


