北軽井沢通信 vol 18(秋) | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

今年、最終の「北軽井沢通信」。

外気温、7度。もう、避暑地の役目は終わりということで、毎年のだいたい決まった10月に、約半年後までバイバイパー

ぴょんたはなぜか、どんな気温になってもここが大好きニコニコ


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

(あかまんまと一緒に・・)



ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記
(落ち葉が・・・・もみじ


我々は軽井沢満喫ということで。

相変わらず、軽井沢銀座の「鳥勝」(今回購入は、鶏ロール、手羽先の唐揚げ、鶏ガラ2羽)とミカドコーヒーの

チョコレートケーキ。ミカドコーヒーはあの「モカソフト」の行列で有名なお店。



ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

こんな静かな姿は見たことがない。でも、時間が早いだけで、この連休もこの後は、またすごいい行列なのかなァと。


早めに、本日のバーベキューの「信州牛」を購入に御代田の」「カタヤマ」へ。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

最高のカルビとステーキ用ヒレ肉を購入し音譜


そういえば・・

将来はこのあたりに永住したいと思っている、このあたりからの景色ドキドキ


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

浅間山もまたいつもと違った感じで、いいなっと恋の矢


今年最後の北軽井沢のバーべキュー、最高の材料がそろい・・・

おとなりのたまさんの飼い主と一緒に家族と5人で「カンパーイ」ワイン