久しぶりに、北軽井沢にやってきました![]()
午前5時半に所沢を出発し、8時前に到着
3連休の初日ということで、途中、関越はところどころのろのろ状態のところもあったが、大した渋滞にもまきこまれずに。
途中、パラパラと雨もあったが、今は
気温10度。
もう少し紅葉が綺麗かと思っていたが、台風のあとで、赤や黄色の葉がだいぶ落ちてしまったようで、なんとなくみどりっぽい感じ。
ここに来る途中に撮った浅間山は・・
うちの回りを少し歩いてみたら、まわりはすっかり秋![]()
まずは、あざみ、りんどう(これは先日購入したものと違い、完全に自然のもの)を見つけた。
そして、五味子。以前はよくこれを採って、房をきれいにはずして、焼酎に漬けて「五味子酒」を結構たくさん、作っていた。最近は、まだ以前につけたものがあるので、追加で作ることは今のところ考えていないが。
のどにいいらしい。
でも、なによりこの時期の楽しみといえば・・「はつたけ」というキノコ![]()
キノコこそは、めったに自分たちで収穫したものは食べられないし、食べてはいけないもの。でも、初茸だけは、OK
きのこの裏側が、青緑。収穫から時間がたてばたつほど色が濃くなる特徴がある。
さてっと、勢い込んで探したが・・・
台風の後で落ち葉がどこもかしこも山のようで、とてもキノコが見つけられるような状態ではなかった![]()
あまりにつまらなかったので、綺麗なというか少し不気味なキノコを見つけたので、写真をとった。![]()
絶対、毒きのこなんだろうなーって思いながら。
でも、やっぱり「初茸」もう一度探してみようかなァ・・・・
さて、
ぴょんたは・・
さんざん、遊んだので、ヒーターの入っている「わらっこくらぶ」のかごの中でコクリコクリ![]()
もう少し、気温があがったら、うさんぽしようねっ![]()
追伸;おとなりのたま
さんの飼い主さんの家の真横の木が、台風のせいで、倒れそうなので今日は植木屋さんが木を切りに来る予定だそうだ。半分、根っこがびっくりするくらい持ちあがっていて、今回の台風はここら辺は所沢よりたいへんであったようだ。
さて、今日はお昼過ぎから、魚中心のバーベキューの予定





