十五夜に・・ | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

旧暦の8月15日の今日は「十五夜」、「中秋の名月」お月見

考えてみれば、子供の頃に何度か「お月見」をした記憶があるが、最近はただ月をみて「十五夜かァ」で終わってしまう。なんとも・・しょぼん


ただ、家には、うさぎのお月見に関するグッツは結構ある。

その中でお気に入りを紹介音譜


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


もう何年も前に池袋東武で購入したもの。おだんご、ひとつひとつまで、木で彫られていて、なんといっても、ニコニコ顔のお月様(?)を手に持つうさぎがなんともかわいいと思っている。



ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

これも、何年も前に三鷹駅近くの小さなお店で購入した童画作家さん(作家さんの名前は、忘れてしまった。ごめんなさいあせる)に書いていただいたもの。淡い色合いが素敵で、たしかこのときも紫っぽい仕上げをお願いしたというのは覚えている。



ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

そして、もっとも新しいこれは、ぴょんぴょこぴょんでウサギ

うちはY2、私ともども「うさぎ年」生まれ、その上ぴょんたがいるので、うさぎ一家にひひ


でも、やっぱり、これが一番ドキドキ

ぴょんたのお月見合格


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

今晩は、Y2も早めに帰宅予定なので、「ぴょんた、一緒にお月見しようねっ」音譜