先週から、果物の頂きものが続き![]()
昨日は、毎年帰省の際、知人が福島から送ってくれる「光センサー」桃![]()
光センサーの糖度計で糖度を測り、規定以上のものが、箱に詰められて送られてくる。「あかつき」という品種の「特秀」。
優等生な桃なんだろなァ(笑)
Y2が好きな理想の桃。身がしっかりしていて(少し固め)で、とにかくあまーい![]()
なんとも、蒸し暑い毎日。梅干も依然、干せない状況
からっとした晴れをてぐすね引いてまっているが・・
しかしこんなに、土用を過ぎてまで、梅干が干せない年もめずらしい。
と、いうことで、土日は「おうちグルメ」をすることにした!!
まず、昨日はいつもの「魚徳商店」で、アラをゲット
アラって、夏もあり?って聞いたら、深海魚だから、いつも魚は存在するらしいが、冬場よりは、少々脂ののりは少ないがとのこと。
でっも、多少は値段が冬より安い。
お刺身でもOKとのことでこれと、頭とかまと中骨はやはり鍋にしてみた。
鍋の具はさすがに白菜はないので、ねぎ・もやし・ごぼう・豆腐なんていう組み合わせになってしまったが、
さすが!!「アラ」最高![]()
先日、長野県須坂の「遠藤酒造」で購入した、大吟醸ケーキなるものを、食べてみた。
しっとりしていて、まあまあ、美味かな?お酒が飲めない人には無理かなと思うほど、結構お酒が効いている。
私のまわりには、そういう心配が必要な人は見当たらないが(爆)
さて、今日は、久々っ![]()
安曇野の「肉のマルト」さんから、馬肉が届く予定。
暑さで、お肉を食べて栄養は取りたいが、やはり健康を考え(というか、人間ドックに向けて少し体重・体脂肪を落としたいというのが、本当の理由だが)、馬肉を取り寄せた。
馬刺し、たたき、ステーキかなっと、今からうまうま考え中![]()
ぴょんたくーん、爪が伸びすぎたのか、少しグレ気味?![]()
おやつあげるから、いい子にしててねっ。
ラビフォト&爪きり&グルーミング&BOSSに会えるまであと一週間だよーん。
「ふァーい、
」
とぴょんた大理石の上で、のびのび![]()


