先ほど、Y2、無事、退院![]()
こんな、夏休みもあるんだっていう感じ。
須坂から、北軽井沢へ帰宅。
ここ2日の間に、本当にいろいろなことがあった。
仙仁温泉から、救急車で病院へ、そして今日16時に「須坂病院」を退院し、Y2帰宅。
いろいろ、関係があった方々に感謝の気持ち![]()
しかし、Y2が撮った病室からの写真。信州の山々。こんな、ロケーション。
これは、ベットの上からの撮影。
それにー、今日のお昼ご飯はなんと鳥取の駅弁「かに寿し」って、なにィ![]()
病院の食事にこれって・・うちよりいいぞ
その他の食事も、とてもよかったらしい。
酸素のレベルがとても下がっていたが、正常値になり、いろいろな薬をもらい、今は一応、元気になった。
ここの病院の担当の看護婦さんが、とても素晴らしい方であったこと(悪いが過去にはそういう思いになったことはとても少ない)、同室の患者さんも地元の方で、信州の美味しいお蕎麦屋さんのこと等教えてくださったり・・そのほかにも、なにか人に接するたびに、思うところがあり・・
なんだか、須坂に住みたくなった(笑)
「おらが、信州」最高と、人の温かみをつくづく感じた2日間であった。
須坂病院の回りには、結構老舗やうまいものがあるということを発見。
いくつか、見つけたり、教えていただいたが。まずは、銘菓「盛進堂」。なーんども、お店の前な通過してるが、今回は、病院で手続き等している間に一緒にいた両親が行ってみた・・。(お菓子は、まだ頂いていないが、)なんといっても、あの須坂動物園のカンガルー「ハッチ」関連のお菓子やグッツを購入してきてくれて![]()
(数年前に、ハッチに会いにいったことがある。その当時は、まだそんなには有名ではなかった)
ではないが、結構お気に入り![]()
ぴょんたは・・2日ぶりに大好きなY2に会えて、体をくねってジャンプ
はしゃぎすぎー
元気はいいけれど、ゆっくり寝かせてねっ、ぴょんた![]()



