大好きな場所(信州編) | ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーブ DE ぴょん香~ハーバルセラピストの教室・ぴょんた香房のハーバルな日々

ハーバルセラピスト講師の日常やうさぎのこと、自然のことを徒然なるがままに。

昨日とは、ぜんぜん違ういい天気晴れ

朝食、洗濯、ぴょんたの餌等、終わり・・

雨上がりの庭では、紫陽花があまりに綺麗だったので、思わずカメラ


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

先程郵便で、大好きな長野県東御(とうみ)市の、「Wine Club Report」が着た。

浅間山の麓、軽井沢より少し小諸方面に向かう高台に、玉村豊男さんがつくった、ガーデン&ワイナリーがある。

毎年、何回かは北軽井沢からランチ、または、取れたての野菜(ズッキーニ、ミニかぼちゃ等季節の野菜は、太陽の味)やパン(玉ねぎパンがお薦め)を購入に訪れる、大好きな場所。

サポーター会員なるものになったので、「Report」が送られてきたらしい。


ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

ワインについても、一時期はかなり高価なものを飲んでいた時期もあったが、正直、最近は日本産で正直に作られているものが美味しいと思うワイン

特に、信州あたりの白ワイン、シャルドネ、リースニングは美味ラブラブ

赤ワインもメルローががんばっていると思うが、太陽の力がもっと強い国にはどうしてもおいつかないだろうなーと。まっ、地球温暖化が進めば、今後はわからないが・・

玉村さんのワイナリーのワインも、シャルドネがいいなあ。本数が全体に少ないから・・本当はこそこそしたいにひひ

ワインについては、まだまだ語り始めるとたいへんなので、後日またに。


本題の「大好きな場所」(ヴィラテストワイナリー)は、こんなところ。



ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記


そして、その中でもいちばんのお気に入りの場所は、ハーブガーデンの中ニコニコ

たくさんのハーブに囲まれ、いい香りがただよい、南アルプスが見える、ここ!!



ぴょんたとオーバーアラフォーの徒然日記

さて、近いうちまた行こう。

まずは、ワインのお取り寄せ。Y2のボーナスでたのかなあ?

ご馳走になろうかしらねにひひ