毎年恒例のそうめん流し大会が、昨日行われました。
前年は私は不参加だったのですが、今年はチャレンジしてみようと思い、参加しました。
姉の旦那がせっせと竹を取ってきて、庭に撒く水用のホースを用意し、姉はそうめんをしこたま茹で、準備完了。
皆、定位置に着く。
下の甥っ子は、頭にタオルを巻いてもらい、海賊風にキメてかっこよく。(めちゃくちゃ泣き虫ですが)
写真をご覧になってわかるように、もうすでにそうめんは流れ落ち…。
あたしは下のほうで構えていたのですが、ちびどもがそうめんを取らないので、全部あたしのところへ。
下の甥っ子が一旦口に入れて、ペッと吐いたそうめんもあたしのところへ。(知らずに取って食ったw)
食欲ないのにかなり食べました。
(流れてくると反射的に取ってしまうw)
いつものことなんですが、ミートボールや玉子焼きも流れていました。
(こういうのはちびどもが先に食べる)
今年の新メニューで、ゼリー(一口で食べれるやつ)と、ヤクルトも流れていました。
姪っ子でしょうか、ヤクルトすかさず取ってますね。
このヤクルト、実は結構めんどくて、竹の節で止まってそうめんをせき止めるんです。
満腹なあたしには関係ありませんが。
次回は、あたしんちの二階から外へ竹を渡して流そうかとか言ってました。
勢いが速すぎるわw
PS
今朝、腹痛で病院をキャンセルしました。
外のホース、汚いんじゃ…