昨日の記事のコメント、皆さん心配してくださってありがとうございました。
あと、あえて名前を出させてもらいますが、神楽さん。(ご迷惑でしたらごめんなさい)
メッセ…本当にありがとうございました…。
泣きながら読みました。
ペットの病気のサイトを教えてくださり、たくさん励ましてくださって…感謝の気持ちでいっぱいです。
こうやって、親身になってくれる方々がいるなんて、ブログやってて良かったと思いますし、ここを通じて仲良くしてくださってる皆様に感謝してます。
一人で、とても不安で、心細くてたまりませんでした。
昨日は、あたしがネットでいろいろ調べてる間に、また真っ黒な血便をしたので(血のにおいがすごくする)、オカンを呼び、オカンが付きっきりで居間で寝ることになりました。
もちろん、あたしもオカンも心配で眠れませんでした。
夕方に行きつけの病院の予約をしていたのですが、夕方まで待たせるのはかわいそうだし、こっちも不安なので、あたしの愛兎『ぴょんた』の行きつけの病院を紹介して、朝一でオカンが連れて行きました。(朝方もまた血便をしたそうです)
すぐに吐き気止めと下痢止めの注射と、点滴(水分や栄養分が入ってる)をしてもらって、薬をもらって帰ってきました。
年を取ると、消化器系がやられることもあるし、虫の可能性もあるし(脱走して拾い食いとかするので…)、今はとりあえず、様子を見ながら内科的処置をしていきましょうとのことだったようです。
ただ、便がないと詳しくわからないそうなので、明日、また便を持って病院に行くそうです。
今日は、注射と点滴と薬のおかげか、昨日よりかは元気そうな気がします。
ただ、まだ餌や水を与えてはいけないので、すごく物欲しそうな目で見てきますが…。
先ほど薬をやって、今のところ吐いてないので、ちょっと安心してます。
今日も便は血便だったのですが、これは2、3日続くそうです。
とにかく、このまま、少しずつでも良くなっていってほしいなと思います。
皆さん、本当にご心配していただいてありがとうございます。
こんな記事が続き、申し訳ないです。
ちなみに、今日はすごく大事な日でもありました。
詳しくは書けないんですが…。
あたしの大切な人が亡くなって、5年が経ちました。
今でも、5年前の今日の日は、はっきり覚えています。
彼女のことは、これからも忘れるつもりもないし、この世で一番に愛しています。
それしか言えない自分が情けないんですが…。
明日は、楽しい記事を書きます!!!