今日は寝坊せず、ちゃんと病院に行きましたあたしです。
どもですm(_ _)m
さすがに、連チャンで遅刻したらまずいので、必死で起きました
先生に、『甥っ子の運動会で、パン食い競争とリレーに出ました』と言ったら、『えぇっ!!!……そうなの!?』とすごく驚かれました(。-∀-)♪フヒヒ
あたしは、やるときゃやる女なんですよ( ̄ー+ ̄)(←家に帰ってバタンキューだったのは黙っておきました)
病院は、連休明けのせいもあり、普段より患者さんが多く、少し待たされましたが、いつもと同じように薬も処方されて終わりました。
船の時間まで少しあるので、お買い物へ。
姪っ子(1歳8ヵ月)が、最近色気づいてきたらしく、朝、髪留めのゴムを姉のところに持ってきて、結んでくれと言うらしいんです
でも、そのゴムは、普通のピンク色のゴムで飾りとかないんですよ。
それを聞いて、彼女も一応女の子なので、それなりにおしゃれしたいだろうし、可哀相だなと思い、飾りのついた髪留めのゴムを買いに行きました。
最近は、子供用でも可愛いのがたくさんあるんですね!!!
驚きました。
すごく迷ったんですが、うさぎさんがついたゴムと、小人さんがついたゴムと、小さなシュシュを買いました。
そのあと、おもちゃ屋さんに行き、甥っ子(4歳)に、シンケンジャーのパズルを買いました。
やつは今朝、犬の散歩のときに、あたしにお土産を持って帰ってきてくれました↓
『せーちゃん(あたし)にお土産~♪はい、どーぞ!』と、渡してくれました
あたしが、『え?かあさんにじゃなくて、せーちゃんに?』と聞くと、照れながら、『うん!』と言ってました。
言うまでもなく、あたしは甥っ子を無理矢理ムギューっとしました。
もぉー、なんだかんだ言いながらも、可愛いやつなんです…(´Д⊂グスン
まぁ、そんな理由もあり、甥っ子にもお土産を買い、あたしの好きな雑貨屋さんに行きました。
なんと…
あたしの心を揺さぶるものがありました↓
ふかふかガーコさんのルームシューズ!!!
この、キュートなお顔…
たまりません(*´Д`*)ハゥ
実は、去年も同じお店でルームシューズを買いました。
ワンコです。
でも、去年の冬、毎日履いていたせいか、クタクタですね。
洗濯?これしかないから、ほとんどしてないですよ?
ということで、2代目ルームシューズに、ふかふかガーコちゃんが選ばれました。(というか、即買いでした)
せーちゃん、今日はいい買い物をしましたな
家に帰り、早速、姪っ子に髪留めのゴムをプレゼント。
すごく喜んでくれて、今はうさぎさんのゴムをしてくれてます
甥っ子も、シンケンジャーのパズルを早速してました。
30ピースなんですが、結構難しいらしくて、ものすごく集中してやってました。
※ちなみに、シンケンジャー↓
甥っ子は昔、シンケンレッドが好きだったんですが、途中から出てきたスシケンジャー(ゴールド)が今は好きだそうです。
『すし』というだけあって、顔は『米』なんですね。(剣は魚…)
知らんかった。。。
顔の漢字は、全員左右対称です。(米もだw)
【追記】
09/10/14 16:00
この記事に、一部訂正があります。
スシケンジャーの顔の文字は『米』ではなく、『光』だそうです。
ご指摘をしてくださったyuka姫様、本当にありがとうございましたm(_ _ )m
心よりお詫び申し上げます。