今日は彼氏とデートのはずだったんですが、体調が悪く、キャンセルしました。(←ドタキャンです)
代わりに、甥っ子(4歳)と遊びました。
…彼氏には内緒ですが、代わりではなく、甥っ子を取りました(;^_^A
彼氏は来週も再来週も遊べないそうです。(バイトが詰まってる)
まぁ、しかたありません。
甥っ子が可愛いですから
昼まで犬と寝てて、昼から少しだけ甥っ子と遊びました。
今日は、姉の旦那とオカンは、地区の小祭の関係で出かけていて、家には姉とあたししか居ませんでした。
甥っ子に、『えぇー、この二人しかおらんのんかぁ。んーじゃあ、せーちゃん(あたし)遊ぼっか!』と、半ば妥協気味に言われました。
姉に、ニヤリとされながら、『はい、ご指名入ったよ~』と言われました。
わかってるよ!!!ヽ(`Д´)ノ(ここで彼氏に、『体調悪いから今日は行けない』とメールを送信)
遊ぶとなったら、大概、外に連れ出されます。
あたしは体力がないので、極力座ります。
玄関に座っていると、ハチが飛んできました。
甥っ子は、ハチに向かって、『みーそみそみそみそ…』と言いました。
…なんやの、それ。
甥っ子に聞くと、『みーそみそみそみそ』と言うと、ハチは逃げるそうです。
理由は、味噌は辛いからだそうです。(彼は本気で、熱く語っていました)
出ました、甥っ子ワールドですね。
しかし、それでハチは逃げました。
不思議な呪文です。(蚊にも効くそうですよ)
しばらくすると、甥っ子はどこかへ行き、こちらへ飛んできました。
その様子を、動画に取りました↓
蛇の皮を見つけたようです。
実は、あたしは知ってました。
この前、オカンが、『蛇の皮取ってきたよ!』と嬉しそうに言っていたので…。
いらんし。。。
続き↓
彼の言ってる『丸いもの』とは、うろこですね。(蛇はうろこで合ってますかね?)
すみません、あたしの声、だいぶうるさいですね…。(大きな声を出して、甥っ子を怖がらせているんです)
甥っ子は、うろこが気持ち悪くて、触りたくないようです。
あたしが触らされそうになりましたが、もちろん拒否しました。
オカン、早く捨てるか財布に入れればいいのに…。
次は、葉牡丹(正月で使うやつですね)を見に行きました。
以前、魚を新聞紙で包んだだけのものを持ってきてくれたおっさんからいただいた苗で、その魚を持ってきたときに、おっさんがこの葉牡丹を見て、あたしを呼びつけ、『青虫をちゃんと取れ!』と怒られたんですね。
青虫、嫌々、取りましたよ。。。
もうこれ、穴だらけじゃん…。
またおっさんが来たら、怒られるわ。
甥っ子は、なぜ、青虫が葉牡丹の葉を食べるのか不思議そうにしてました。
説明したんですが、長くなるので省きます。
そのあと、甥っ子は山のほうへ自転車を持って行き始めました↓
あたしが『暑い』と言ってるのに、完全に無視して、『気持ちいいねぇ~』と言ってますね。
都合のいい耳です。
もう少し遊んで、だいぶ疲れてきたので、強制的に家に連れて帰りました。
そのあと、あたしはバタンキューでした
夕方まで寝て、未だに体調悪いです。
昨日の記事に、たくさんのコメントをいただきまして、本当にありがとうございましたm(_ _ )m