今朝、珍しく6時前に目が覚めて、健康的だなぁと感心してたのに、朝も昼もずっと寝てました、あたしです。
どもですm(__)m
寒いからオカンに、『こたつを出してくれ』と頼んだら、『まぁー、気持ちが悪い…。まだ8月よ!?』と言われました。
9月に入って10日経ちますが…まぁ、もういいです。(もちろん、こたつは却下)
しかたなく、厚着をして、犬を捕まえて布団の中に入れ、じっとしていたら、自然と寝ていたんです。(犬も寒がりだから、一緒に寝てました)
ちょうどお昼に目が覚めて、冷蔵庫にピザがあったのを知ってたから、楽しみにしつつ冷蔵庫を開けると、ピザがない…。
どこにもない。
えっ、いや、2人分以上は残ってたはずだったんですが…。
すかさずオカンに聞くと、『賞味期限が切れとったけん、全部食べたよ~』と…。
レーズン入りスティックパンを食い散らしながら。←1袋
どんだけ食う気や、オバハン…( -_-)
うちのオカンは病気知らず。
オカンの体は不死身なんじゃないかとの噂も流れている。(家族内で)
2年前の冬…事件は起こった。
『ゴールデンノロウイーク』
家族全員、1週間、地獄の日々だった。
あたしはトイレの中で気を失って倒れ、額を切り、救急車で運ばれ、姉は高熱が出てフラフラ、弟は一晩中吐き続け、姉の旦那はトイレまで間に合わないから、息子の紙オムツをお尻にあてていたという…誰もが心に傷を負った1週間。(←姉の旦那は、未だにこのネタでいじられる)
もちろん、出所は甥っ子(4歳)。
保育所からノロウイルスを持って帰ってきたんです。
甥っ子も吐き続け、それを処理した姉や姉の旦那に移り…あっという間にみんなに感染した。
ん?うちの家族で一人、名前が出てませんね…。
そうです、オカンです。
おそらく、甥っ子の次に感染したと思われるんですが、『ちょっと胃がムカムカする』程度で、パンシロンを飲み、すぐに治りました。
あの、末恐ろしいノロウイルス様を…。
パンシロン(ただの市販の胃薬)で!!!
ということで、母はインフルもかかっておりません。
甥っ子姪っ子たちに触れる機会が多いのに…。
あたしは未だにきちんと予防はしてるんですが、オカンは最初だけ(;^_^A
『免疫がないけん、私が移ったら、死ぬかもしれん…』と、余計な心配をしていました。
少々腐ってても、もったいないと言い、食べる。(←なんともない)
たまに熱っぽい日があっても、風呂に入って、寝る前にルルを飲む。(←次の日には治ってる)
あなたに敵う菌はいませんから!!!!!!
パンシロンとルルさえあれば、彼女は無敵です。
素晴らしい母でございます。
本当はロボットじゃないのかなと思う時があります。(キレたら怖いし…)
いつまでも元気でいてほしいです。