あっという間に、2017年も終わります。

 

今年は数年ぶりに忙しい1年になりました。

 

 

去年から仕事を始め、今年は時間が伸びてほぼ1日です。

 

仕事ができるようになるなんて、思ってませんでした。

 

自宅から歩いて行ける距離で、

 

働いてみたかった職種に就くことができました。

       (会計事務所か税理士事務所)

 

仕事を始めて1ヶ月もしないうちに、

 

引っ越しすることになるとは思いませんでしたが…

 

 

その引っ越しが去年の11月。

 

約20年ぶりの引っ越しは大変でした。

 

年明けまでにはどうにか落ち着きましたが、

 

その頃から仕事が忙しくなり、春までバタバタ。

 

冬の体の痛さも、仕事を続けることに夢中で、

 

「痛いけど動く!」 といった感じでした。

 

 

風が強くて自転車をこぐのが大変だった春。

 

梅雨と夏は雨が多くて、バスで通勤。

 

でもバス停から職場まで、歩いて15分。

 

雨の中を15分歩くと、さすがに体が辛くて、

 

午前中はお休みにしてもらいました。

 

 

秋からは仕事と趣味の両方で忙しく、

 

楽しみにしていたガーデニングはおあずけ。

 

12月になってやっとひと息ついて、

 

慌てて庭の手入れをしました。

 

思うような花壇は作れませんでしたが、

 

春が楽しみです。

 

 

寒くなってきたからなのか、

 

ガーデニングで負荷がかかったのか、

 

12月24日から腰の調子が良くありません。

 

すべり症が再発したような予感です。

 

違和感があって痛い!

 

腰が曲げにくくなってしまいました。

 

1月10日に診察があるので、

 

しっかり診てもらわなくては。

 

繁忙期の仕事に支障が出てしまいます。

 

 

頸椎と腰椎、2度の手術をしたにもかかわらず、

 

日常生活が充実していることに感謝しています。

 

忙しい日々が来るとは思っていませんでしたから。

 

 

無理をせずに、少しでも長く自分の足で歩きたい。

 

主治医に巡り合えたことに感謝し、

 

病気を知りながら雇ってくれた所長に感謝。

 

そして、ワガママな私に付き合ってくれる家族に感謝して、

 

新しい年を迎えたいと思っています。

 

 

穏やかに振り返ることができる1年を与えてくれて、

 

本当にありがとう!