ピグライフは、公式スタート前からやってきました。

初めてはまったゲームで、病気療養中の支えでした。

一昨年の8月末に腰椎の手術をして、

去年の8月、1年が順調に経過しました。

もう、歩けないかも… と、本当に不安だったのが、

主治医から就労(制限はありますが)の許可がでて、

自転車で通勤できる距離に理想的な仕事を得ました。


もう、働くことは出来ないだろう…

諦めていたことが嘘のようです。

「事務所が新しくなったら、1Fになるから、

 車椅子でも大丈夫ですよ。

 定年もないから、長く居てくださいね。」

所長も副所長も、そう言ってくださいます。

私の病気も知った上での採用です。


4月頃までは、忙しい日々が続きます。

それと並行して、趣味も充実してきました。

ずっと続けてきたパッチワークや編み物。

イベントに参加して、お客様もできてきました。

引っ越しで、念願の庭造り(ガーデニング)もできます。


アメーバは楽しいけれど、かなりの時間がかかります。

仕事前にデイリーや裏庭のお水を撒き、

帰宅後に夕食を終えてから、イベントやお手伝い。

お部屋の≪きたよ≫や日記のチェックで、

1日が終わってしまいます。

思い切って生活パターンを変えてみようと思います。

小夏が動き回るのではなく、

人としての自分が動いてみよう! と。


ピグライフは、20日の月曜日からピグ友さん限定です。

その後も状況によっては閉鎖になるかもしれません。

今まで楽しみを共にしてきた方々には申し訳ありませんが、

せっかく頂いたチャンスを、活かして行きたいと思います。


長い間、本当に有難うございました。

お部屋には1日1回、インしますので、

ご理解の程、宜しくお願い致します。