3日目の朝、明け方からやっと眠ったせいか、かなり眠くて、
看護師さんが声を掛けに来ても、頭がボーッとしていました。
「朝になったので、もうひとりで行動してもいいですよ。」
残念なことに、もうひとりで動いてますとは言えず、
「はい、わかりました。」
とだけ答えて、またウトウトしてしまいました。
実は、消灯後にひとりでトイレに行っていました。
病室からナースセンターが見えるので、
廊下とナースセンターを確認して、こっそりトイレへ。
病室に戻っても、そーっと冷蔵庫を開けて飲み物をコップに注ぎ、
喉を潤してからベッドに戻りました。
「朝食でーす」
と、元気な声と同時にカーテンが再び開き、
朝食が置かれました。
普段でさえ朝食をほとんど食べないのに、
ベッドに寝てばかりの状態での朝食は、食欲がありません。
それでも食べなくては。
朝食が済むと間もなく、
「今日、シャワーが使えるんですが、9時半からでいいですか?」
と、看護師さんが確認に来ました。
「はい、大丈夫です。」
「じゃあ、前の方が済んだら声を掛けに来ますね。」
汗をかくことはないにしても、やっぱりシャワーは浴びたい!
急いで着替えとタオル、洗面用具を準備して、
9時半過ぎにシャワーへ。
ドライヤーも借りて、すっきり、さっぱり。
その日は向かいのベッドの認知症の方の手術日。
大腿骨(腰に近い部分)を骨折しておられて、
骨折してもすぐには手術をしないということを、
初めて知りました。
その隣のベッドの、夜中にテレビを点けていた方は、
透析が必要なので、朝食後はベッドごと透析室へ異動。
私の隣の方も1ヶ月ほど前に骨折した方で、
ようやく食事が始まり、
「美味しい」
と、ひと口ずつを噛みしめるように食べていました。
そして、私と同じ検査入院の方は、
2日続く夜の賑やかさで、寝不足になっていました。
出産以外での入院は初めてということで、
こんなものなのかなと思いつつ、かなり参っていました。
次回の手術入院では、個室を希望するそうです。
夕方4時半頃、いきなり主治医がカーテンを開けました。
「こんにちは(=⌒▽⌒=)」
見慣れた顔に、思わず安心。
「昨日の検査でわかったんですが、
狭窄以外にもすべり症もありますね。
手術の方法が変わるので、5~6時間かかります。」
エエーって、もう頭の中は真っ白!
「予定よりも早く時間が空いたので、
ご家族が見えたら、すぐにナースに知らせてください。」
5時から手術の説明がある予定だったので、
「わかりました。」
と、答えたところで、ダンナさんと息子がやってきました。
「あっ、ちょうど来ましたね。じゃあ始めましょうか?」
待つ間もなく、談話室横のカンファレンスルームへ移動。
看護師さんが声を掛けに来ても、頭がボーッとしていました。
「朝になったので、もうひとりで行動してもいいですよ。」
残念なことに、もうひとりで動いてますとは言えず、
「はい、わかりました。」
とだけ答えて、またウトウトしてしまいました。
実は、消灯後にひとりでトイレに行っていました。
病室からナースセンターが見えるので、
廊下とナースセンターを確認して、こっそりトイレへ。
病室に戻っても、そーっと冷蔵庫を開けて飲み物をコップに注ぎ、
喉を潤してからベッドに戻りました。
「朝食でーす」
と、元気な声と同時にカーテンが再び開き、
朝食が置かれました。
普段でさえ朝食をほとんど食べないのに、
ベッドに寝てばかりの状態での朝食は、食欲がありません。
それでも食べなくては。
朝食が済むと間もなく、
「今日、シャワーが使えるんですが、9時半からでいいですか?」
と、看護師さんが確認に来ました。
「はい、大丈夫です。」
「じゃあ、前の方が済んだら声を掛けに来ますね。」
汗をかくことはないにしても、やっぱりシャワーは浴びたい!
急いで着替えとタオル、洗面用具を準備して、
9時半過ぎにシャワーへ。
ドライヤーも借りて、すっきり、さっぱり。
その日は向かいのベッドの認知症の方の手術日。
大腿骨(腰に近い部分)を骨折しておられて、
骨折してもすぐには手術をしないということを、
初めて知りました。
その隣のベッドの、夜中にテレビを点けていた方は、
透析が必要なので、朝食後はベッドごと透析室へ異動。
私の隣の方も1ヶ月ほど前に骨折した方で、
ようやく食事が始まり、
「美味しい」
と、ひと口ずつを噛みしめるように食べていました。
そして、私と同じ検査入院の方は、
2日続く夜の賑やかさで、寝不足になっていました。
出産以外での入院は初めてということで、
こんなものなのかなと思いつつ、かなり参っていました。
次回の手術入院では、個室を希望するそうです。
夕方4時半頃、いきなり主治医がカーテンを開けました。
「こんにちは(=⌒▽⌒=)」
見慣れた顔に、思わず安心。
「昨日の検査でわかったんですが、
狭窄以外にもすべり症もありますね。
手術の方法が変わるので、5~6時間かかります。」
エエーって、もう頭の中は真っ白!
「予定よりも早く時間が空いたので、
ご家族が見えたら、すぐにナースに知らせてください。」
5時から手術の説明がある予定だったので、
「わかりました。」
と、答えたところで、ダンナさんと息子がやってきました。
「あっ、ちょうど来ましたね。じゃあ始めましょうか?」
待つ間もなく、談話室横のカンファレンスルームへ移動。