最初の1歩病院の敷地内に入る時って、 何度行っても感慨深いものがあります。 誰だって、病院に行かなくて済むものなら、 行きたくはないですからね。 私が通院している大学病院は、 1年くらい前から花壇の手入れをするようになりました。 季節ごとに花を植え替えたり、 プランターを入れ替えたり… 以前は入り口に木が植えてあっただけで、 落葉樹ならではの季節の移り変わりはわかりました。 それが、6月になると、 花で埋め尽くされた、見事なヤマボウシが加わり、 敷地内に入る足取りを軽くしてくれます。 ちょっとした変化ではあるけれど、 通院する気持ちが楽になります。 無機質で堅苦しいばかりが病院じゃないですよね。