真夏日が続く中、病院へ。
毎月の診察は神経内科だけで、
整形外科は来月です。
林のような木を抜けて、
ちょっとお疲れ気味の花壇を見つつ、
正面玄関に向かいました。
受付を済ませて、外来の待合室に行くと、
12時近いこともあって、さすがに空いていました。
中待合室で待っていた時間を含めても、
せいぜい30分程度だったのは初めて(感動)
やっとお互いに慣れてきたこともあり、
緊張せずに診察を受けることができました。
24時間の心電図の結果も、心配するようなことはなく、
右下まぶたのけいれんも、治まっています。
問題はこの後。
前回、不眠症気味なことを伝え、薬を処方されたのですが、
初めて飲んだその晩、事件が起こりました。
朝起きてみると、
「お茶作った?」
と、ダンナさんと息子に聞かれました。
いつもなら、作っても何も聞かれないのに、
どうも様子が変。
我が家はウーロン茶と紅茶を、
お湯を沸かしてから、耐熱ピッチャーに作っています。
作った後は、冷めるまでキッチンの出窓に置くのが慣例。
ところが、出窓に置かれた2本のピッチャーは、
半分強のお湯しか入っていないことに加え、
ウーロン茶に砂糖と果汁が入っているという始末。
紅茶は基本的に息子用に作っているので、
アップルジュースやマスカットジュースを入れ、
砂糖を加えてフルーツティーにしています。
それをウーロン茶で作っているので、
とんでもない味のお茶ができていました。
家族の誰もが作った記憶がなく、
ましてや、紅茶を作るのは私だけ。
どう考えても、犯人は私です。
怖いのは、意識がない状態で【 火 】を使っていること。
意識があっても、握力低下や痙攣の影響で、
お湯を注ぐ時には注意が必要。
家族で顔を見合わせて、唖然としました。
その経過を担当医に話すと、
「夢遊病です。もう、お薬はやめましょう。」
と、笑いながら言われました。
かなり【 まれ 】なケースになるそうですが、
夢遊病になることがある薬だったようです。
「それだけぐっすり眠れたってことなんですけどね」
と、また笑いながら、電子カルテに入力し、
腕の筋肉の緊張具合を診てくれました。
「ちなみに、ゆうべは一睡もしてません。
そのわりには元気ですけどね。」
と、私が言うと、
「寝てないのに、それだけ元気なら大丈夫!」
と、担当医は終始笑顔。
次回の診察は整形外科と同じ日を調べて、
時間を調整してくれました。
計算も会計もすんなりと進み、
神経内科としては、過去最短の1時間とちょっとで終了。
バスも待つことなく来たので、
なんともスッキリとした気分でした。
お腹もすいたし、食事してから帰ろう!(続きは次回)
毎月の診察は神経内科だけで、
整形外科は来月です。

林のような木を抜けて、

ちょっとお疲れ気味の花壇を見つつ、
正面玄関に向かいました。
受付を済ませて、外来の待合室に行くと、
12時近いこともあって、さすがに空いていました。
中待合室で待っていた時間を含めても、
せいぜい30分程度だったのは初めて(感動)
やっとお互いに慣れてきたこともあり、
緊張せずに診察を受けることができました。
24時間の心電図の結果も、心配するようなことはなく、
右下まぶたのけいれんも、治まっています。
問題はこの後。
前回、不眠症気味なことを伝え、薬を処方されたのですが、
初めて飲んだその晩、事件が起こりました。
朝起きてみると、
「お茶作った?」
と、ダンナさんと息子に聞かれました。
いつもなら、作っても何も聞かれないのに、
どうも様子が変。
我が家はウーロン茶と紅茶を、
お湯を沸かしてから、耐熱ピッチャーに作っています。
作った後は、冷めるまでキッチンの出窓に置くのが慣例。
ところが、出窓に置かれた2本のピッチャーは、
半分強のお湯しか入っていないことに加え、
ウーロン茶に砂糖と果汁が入っているという始末。
紅茶は基本的に息子用に作っているので、
アップルジュースやマスカットジュースを入れ、
砂糖を加えてフルーツティーにしています。
それをウーロン茶で作っているので、
とんでもない味のお茶ができていました。
家族の誰もが作った記憶がなく、
ましてや、紅茶を作るのは私だけ。
どう考えても、犯人は私です。
怖いのは、意識がない状態で【 火 】を使っていること。
意識があっても、握力低下や痙攣の影響で、
お湯を注ぐ時には注意が必要。
家族で顔を見合わせて、唖然としました。
その経過を担当医に話すと、
「夢遊病です。もう、お薬はやめましょう。」
と、笑いながら言われました。
かなり【 まれ 】なケースになるそうですが、
夢遊病になることがある薬だったようです。
「それだけぐっすり眠れたってことなんですけどね」
と、また笑いながら、電子カルテに入力し、
腕の筋肉の緊張具合を診てくれました。
「ちなみに、ゆうべは一睡もしてません。
そのわりには元気ですけどね。」
と、私が言うと、
「寝てないのに、それだけ元気なら大丈夫!」
と、担当医は終始笑顔。
次回の診察は整形外科と同じ日を調べて、
時間を調整してくれました。
計算も会計もすんなりと進み、
神経内科としては、過去最短の1時間とちょっとで終了。
バスも待つことなく来たので、
なんともスッキリとした気分でした。
お腹もすいたし、食事してから帰ろう!(続きは次回)