今日は3ヶ月ごとの診察の日。

新た症状を伝え忘れないように、

昨日のうちにメモを書いておきました。


肝心なのは、左足つけねの痛み。

以前のような速さでは歩けない状態です。

痛みがひどかったり、違和感が強い時には、

家の中でも足をひきずることがあります。


原因は腰椎の脊柱管狭窄症。

どうやら骨化しているわけではなさそうで安心。

「どのくらい歩けますか?」

と質問され、

「休みながらなら、買い物に行けます。」

と、答えました。

ウィンドウショッピングは厳しいけれど、

近くのお店のんびり買い物、くらいなら可能。

「もう少しかなあ?」

と、ポツリと言われたのは、手術の時期のようです。

一旦、痛みどめのロキソニンと胃薬、

筋肉の緊張をほぐす漢方薬が処方されました。

それで改善されなければ、手術になるかも…


通常なら次回の診察は3ヶ月後の10月。

それが、2ヶ月後の9月に予約

冬の手術を避ける為に、秋のうちに判断?

覚悟が必要になりそう。


自分の足で歩けることは、幸せなことです。

当たり前だと思っていたけれど、当たり前じゃない。

その事実に気付けて良かった。