5月末に出掛けた際、階段で足が上がらなくなってから、
1ヶ月が経過しました。
足は大丈夫!と、自信があったのに、
不安の芽が確実に大きくなってきました。
最近では、家の中で歩く時にも痛みを伴い、
恥ずかしい話、トイレに座るのも辛いことがあります。
痛みの発生場所は、左足付け根の外側。
そこが動くたびに痛みが走ります。
おまけに、手足のしびれがひどく、
短時間であっという間にしびれてきます。
梅雨時には症状がひどくなると言われていたものの、
覚悟していた以上の悪化に戸惑っています。
原因が頸椎の骨化なのか、胸椎の骨化なのか、
腰椎の狭窄(骨化もあるのかなぁ…)なのか、
次回の診察でわかるといいのですが…
さらに困ったこと、
左右の肋骨の間に、しこりが確認できました。
座って背中を丸めた時に、違和感を感じていたのですが、
ベッドに仰向けに横になって触ってみると、
残念ながらしこりがありました。
それが何なのか、かなり不安です。
私の体はどうなってしまうんだろう…
そんなに悪いことしたのかなぁ…
生まれてから現在までに?
前世で?
1ヶ月が経過しました。
足は大丈夫!と、自信があったのに、
不安の芽が確実に大きくなってきました。
最近では、家の中で歩く時にも痛みを伴い、
恥ずかしい話、トイレに座るのも辛いことがあります。
痛みの発生場所は、左足付け根の外側。
そこが動くたびに痛みが走ります。
おまけに、手足のしびれがひどく、
短時間であっという間にしびれてきます。
梅雨時には症状がひどくなると言われていたものの、
覚悟していた以上の悪化に戸惑っています。
原因が頸椎の骨化なのか、胸椎の骨化なのか、
腰椎の狭窄(骨化もあるのかなぁ…)なのか、
次回の診察でわかるといいのですが…
さらに困ったこと、
左右の肋骨の間に、しこりが確認できました。
座って背中を丸めた時に、違和感を感じていたのですが、
ベッドに仰向けに横になって触ってみると、
残念ながらしこりがありました。
それが何なのか、かなり不安です。
私の体はどうなってしまうんだろう…
そんなに悪いことしたのかなぁ…
生まれてから現在までに?
前世で?