ブログを見てペタしてくださった新しい方の中に、

同じ病気と闘っているブログを見つけると、

自分の現実と比べてしまいます。


その度に感じるのは、

私は恵まれているんだなぁ… と。

この先、どうなるのかはわかりませんが、

診断されてから約3年。

手術をしてから約1年と9ヶ月。

最近は指の痛みを感じるようになったものの、

日常生活は無難に過ごしています。


転倒の恐怖は常に頭から離れませんが、

そればかり気にしていたら、何もできません。

自転車で買い物に行ったり、

たまには電車で買い物にも出掛けます。

もちろん、ひとりでですよ。

大好きな自動車は去年手放し、

淋しいけれど、療養生活らしい毎日です。


病名を知ったのは、診断された時でした。

原因がわからないだけに、予防もできず、

現状維持を祈るのみです。


いつかは、歩けなくなるのかなぁ…

そんな不安もありますが、

今日も乳製品が手放せません。

一説には、タンパク質の代謝異常とも言われています。

でも、牛乳、チーズ、生クリーム、バター、

みんな好きです。

それが原因だと解ったら、その時はあきらめよう。


明日は明日の風が吹くさ!