先週の月曜日、経過観察の診察を受けた際、
右肩と右腕の痛みを相談しました。
私は整骨院での治療を希望しましたが、
整形外科医からすると、それは治療ではないとのこと。
ちゃんとした医療としての治療を受けるように言われ、
今週、リハビリ治療もしている病院に行ってきました。
その病院とは、OPLLだと診断してくれた病院。
担当の先生のお顔を見た途端に、不思議なくらい安心しました。
症状を伝えると、
「今日からリハビリしてください。」
との返事。
手術後の経過報告と、
2年前の8月にOPLLだと診断してくださったことへの
感謝の気持ちを告げて、リハビリ室へ向かいました。
リハビリ室には入院中の患者さんが多く、
私のような外来患者は3分の1程度。
もうすぐ1年経とうとしている、
自分が入院していた時ことを、思い出しました。
きっと、すれ違う人から見たら、いたって普通に見えるほど、
回復したんだなぁ…と、感慨ひとしお。
電気治療と温熱療法、ストレッチなどで体をほぐし、
途中、痛みに顔をゆがめることもありましたが、
終わった時には、気分までスッキリしていました。
その晩は久しぶりにゆっくり眠れました。
これから週に2~3回は通うことになります。
また、腕が後ろにも動くようになるといいです。
梅雨の雨に負けず、ちゃんと通いますよ!
右肩と右腕の痛みを相談しました。
私は整骨院での治療を希望しましたが、
整形外科医からすると、それは治療ではないとのこと。
ちゃんとした医療としての治療を受けるように言われ、
今週、リハビリ治療もしている病院に行ってきました。
その病院とは、OPLLだと診断してくれた病院。
担当の先生のお顔を見た途端に、不思議なくらい安心しました。
症状を伝えると、
「今日からリハビリしてください。」
との返事。
手術後の経過報告と、
2年前の8月にOPLLだと診断してくださったことへの
感謝の気持ちを告げて、リハビリ室へ向かいました。
リハビリ室には入院中の患者さんが多く、
私のような外来患者は3分の1程度。
もうすぐ1年経とうとしている、
自分が入院していた時ことを、思い出しました。
きっと、すれ違う人から見たら、いたって普通に見えるほど、
回復したんだなぁ…と、感慨ひとしお。
電気治療と温熱療法、ストレッチなどで体をほぐし、
途中、痛みに顔をゆがめることもありましたが、
終わった時には、気分までスッキリしていました。
その晩は久しぶりにゆっくり眠れました。
これから週に2~3回は通うことになります。
また、腕が後ろにも動くようになるといいです。
梅雨の雨に負けず、ちゃんと通いますよ!