木曜日、汗ばむ快晴の天気の日に、

恩師のお墓参りに行ってきました。


前回は昨年の手術前でした。

手術がうまくいきますようにと、お願いをしてきました。

ホントは、お墓参りでのお願いはダメなんですけどね。

でも、恩師のお墓の前でなら、思いっきり弱い自分を出せるから、

守っていていてくださいと、お願いしました。


そして今回は、命日を少し過ぎてしまいましたが、

手術成功の報告と御礼をしてきました。

いつもはチューリップの花を切って行くのですが、

時期がずれてしまったので、

13年前、恩師が亡くなった頃から育てている、

アマリリスの花を持って。


お墓参りに行くと、とても気持ちが落ち着きます。

教会に通っていた私がそう感じるのは、

やっぱり日本人だからでしょうか?


お墓参りを済ませた後、少し寄り道をしてきたのが悪かったのか、

翌日の金曜日は熱を出してしまいました。

あ~、情けない…


今日はとうとう梅雨入りするみたいですね。

体調を崩さないようにしないと!