
本文はここから
ウワ~ッ、すごいブログネタが来ました!
両手を挙げて、入院したことがあります!
そして、来週、再来週と、続けて入院の予定です!
最初の入院は、ごく一般的に出産でした。
赤ちゃんの世話に追われ、あっと言う間の1週間でした。
2度目、3度目の入院も出産。
その間に手術をしたこともありますが、日帰りで済みました。
3度目の出産後の検診で、子宮腺筋症が見つかり、
治療の為に男性ホルモンを吸引。
その副作用で激しいめまいに襲われ、1週間歩けませんでした。
動けるようになってから病院に行くと、
「かなり重症です。すぐに入院してください。」
と、言われましたが、幼い息子を置いて入院できず、
自宅療養で押し切りました。
4度目の入院は、その子宮腺筋症の手術でした。
手術後2~3日はかなり辛かったものの、
楽になってくると、退屈のひとことに尽きます。
用意していった毛糸で、ストールを2枚編み上げました。
仕事に追われていた日々の間で、つかの間の休息でした。
そして、今度は後縦靭帯骨化症の手術です。
今までの入院とは、比べ物になりません。
かなり不安になっているのは事実です。
今度も時間つぶしができるものを用意しますが、
実際、できるかどうかわかりません。
用意したのに、できない状況だったら…
と、考えずにはいられません。
入院は、本人だけでなく、家族にとっても一大事です。
支えてもらわなくては、どうにもなりません。
せめて、前向きな気持ちで挑まないと。