入院2日目。
私は午後の手術の為、前日22時以降、絶飲食を
していた。
考えていたより飲まず食わずは辛くないまま手術を
迎えた。
手術室に入って、背中に“硬膜外麻酔”のチューブを
入れられている時に一度目が覚め、そのまますぐに
意識がなくなった。
気が付いた時には、すでに病室のベッドの上。
目の前に夫がいた。
何か話をした覚えがあるが、記憶になく、体中に付け
られた管や酸素吸入器が苦しさを増幅させていた。
その日は苦しさと気持ち悪さで終り、翌日ベッドから
起き上がれる様になった昼前迄、口には何も入ら
なかった。
そして更に2日後。
まだ体がむくんでいるとは知りつつ、体重計に乗った。
結果は2㎏増。一日に500㏄の点滴3本と200㏄の
点滴2本を3日間打っていれば、排出する量だけでは
足りない。
体内に残った水分は“むくみ”となって現れていた。
新陳代謝が間に合わなくなった体は、ブヨブヨと膨らんで
中年を実感するまたとはない機会となった。
結局、退院迄に1㎏減っただけで、家に帰って安静生活を
送る間に、またきっと太るに違いない。
私は午後の手術の為、前日22時以降、絶飲食を
していた。
考えていたより飲まず食わずは辛くないまま手術を
迎えた。
手術室に入って、背中に“硬膜外麻酔”のチューブを
入れられている時に一度目が覚め、そのまますぐに
意識がなくなった。
気が付いた時には、すでに病室のベッドの上。
目の前に夫がいた。
何か話をした覚えがあるが、記憶になく、体中に付け
られた管や酸素吸入器が苦しさを増幅させていた。
その日は苦しさと気持ち悪さで終り、翌日ベッドから
起き上がれる様になった昼前迄、口には何も入ら
なかった。
そして更に2日後。
まだ体がむくんでいるとは知りつつ、体重計に乗った。
結果は2㎏増。一日に500㏄の点滴3本と200㏄の
点滴2本を3日間打っていれば、排出する量だけでは
足りない。
体内に残った水分は“むくみ”となって現れていた。
新陳代謝が間に合わなくなった体は、ブヨブヨと膨らんで
中年を実感するまたとはない機会となった。
結局、退院迄に1㎏減っただけで、家に帰って安静生活を
送る間に、またきっと太るに違いない。