小学生の時、誰もが経験したコトが有る社会科見学。  

 私が通っていた小学校では、交差点を挟んでナナメ向かいの
「イシイパン」だった。

 「こんなに小さいの?」とビックリする程小さくて丸い固まりに
あんこやジャム、クリーム等々を入れて焼くと、いつものパンに
なって出て来た。

 帰りは1人に1個ずつ配られたが、好きな種類を貰え無い
どころか…
 よりによって私が大嫌いなウグイスパン(涙)。

 持ち帰り、兄にあげた記憶が有る。

 もちろん、給食の時に出るコッペパンもイシイパン製だったが、
オトナになって前を通った時には、シャッターが閉まり、看板も
なくなっていた。