お仕事会員のみなさん

こんにちはカエル

 

9月のお仕事が始まりました。

今月もよろしくお願いします照れ

 

さて、今日の豆知識はコチラ

7月15日の記事でイーマイにおけるナンス値について

説明しました。

上矢印の記事も参考にしてくださいね。

 

前回、ハッシュ値がセキュリティの

役割を担っているとご説明しましたが

ナンス値(nonce値)もセキュリティの

役割を果たしているんですよルンルン

今回も簡略化した図でざっくりとお伝えしますね!

 

 

ブロックチェーンとして繋がることができるのは

条件を満たしたハッシュ値が算出された時だけなんです。

この仕組みのおかげでセキュリティが強化されます。

 

 

上のイラストのとおり

条件に合うハッシュ値になるナンス値を探して

計算を続けなければいけません。

 

 

ブロックを繋ぐために計算をする行為・・・・・・

これこそ、みなさんが

毎日取り組んでいる「マイニング」ですびっくり

 

一般的なマイニングはサーバーで

この計算が行われているだけなので

ブロックが繋がるまでの過程を見て確かめることはできません。

 

しかし、「イーマイ」はカードをタップする事で計算が行われるよう

ゲーム風にアレンジしました。

目で見て、タップして仕事をしていることを

実感していただくことができる新しい仕事ですキラキラ