2020.5.28(木)

所長にクレームの電話をしたところ

そもそも営業Kさんは

今月末に退職する、と聞かされました.....






衝撃すぎて言葉を失うぴょんす家......

今月末って.......。あと残り3.....








そんな前回の記事はココから












ぴょんす家🐸📞

 そうなんですか!?

Kさんからは何も聞いていません!!!

急に退職することになったんですか?









I所長🧛‍♂️📞

 いえ、4月下旬に

本人からの申入れがありました。









ぴょんす家🐸心の声

 ん?!1ヶ月前から申入れ?!


4月下旬ってちょうど、

2つ目の土地の買付を入れて、値引き交渉してた時期....










I所長🧛‍♂️📞

 4月下旬からKには

お客様をMに引き継ぐように指示をしていました。


ただ、ぴょんす家様だけはコロナウイルスの関係で

アポイントがとれない、Kから報告を受けてました。


こちらとしてはいつでも引き継ぎのご挨拶に伺う準備はできたんすけどね。












ぴょんす家🐸📞

 いや、退職するから引継ぎをしたいなんて

一切聞いていませんし、

そもそもGWも何回も御社展示場で打合せしていますよ?!


引継ぎをすると聞いたのは5.23(土)です。














I所長🧛‍♂️📞

 え?!それは知りませんでした。














ぴょんす家🐸📞

 5/23(土)に我が家へ来られた時も、


「土地が2回もダメになったことを会社として重く受け止めた結果、自分の意思ではなく、会社の指示で担当を外されました.....


としか聞いておりません。



退職するから⇨担当が代わる

ということであれば、

私たちも「最後までKさんに担当してほしい!」とかいちいち言いませんし、揉めることもなかったんですけどね.....













I所長🧛‍♂️📞

 私にもKが何故ぴょんす家様に退職することを隠していたのか、さっぱり理解ができません。













ぴょんす家🐸心の声

 まさか、退職の理由はぴょんす家か?!

やっぱり2回も土地がボツになったことに責任を感じて

逃げたくなったということか?!?!













ぴょんす家🐸📞

 5.23(土)うちに来ていただいた後、Kさんに電話したんです。


Kさんが担当を外れるなら解約する旨を伝えたのですが、その際は


「もう一度会社に掛け合って検討します」

と言ってましたけど.....


あれも嘘だったということですよね

そもそも退職が決まっていたんですから....


掛け合った結果の連絡をいただいたのも

昨日、5/27です。(展示場がお休みの日.....)













I所長🧛‍♂️📞

 えっと、

Kからそのような報告は一切受けていません。


そもそも弊社としても退職すると決まった人間に引き続きお客様の担当をさせるなんてあり得ませんから、検討もなにもありません。












ぴょんす家🐸心の声

 頑なに担当になるのを拒んだのは、

退職するからだったんだ。色々とつながるわ.....

会社にもぴょんす家にも嘘ばっかりなんだろうな.....













ぴょんす家🐸📞

 では土地が2回ともボツになった話は聞いていますか?そのせいでKさんと揉めていたのですが....













I所長🧛‍♂️📞

 土地が2回ダメになったこと自体はKから聞いてます。しかし、


揉めていたとか、

トラブルになっているとは

一切聞いてません。












ぴょんす家🐸心の声

 これまであったことを嘘偽りなく

全て会社に報告したんじゃなかったんかーい


2回土地がボツになったことを会社が重く受けとめて、

担当を代えたんじゃなかったんかーい


もうどっからどこまで嘘なんだーい


辛。

















上司であるI所長も今まであったことを

詳しくは知らない様子。







営業Kは一体何を隠しているのか.....

未だ真実が全く見えてこない。

(隠していることが多すぎる)



















それにしてもこのI所長、

話し方がすっごく軽くて、イラっとする💢

丁重さ、ゼロ!!!

悪びれる様子ゼロ!!!




営業Kが嘘に嘘を重ねて

会社としても真実が見えていないのかもしれないけど


まずは客に対して謝罪じゃないの?!

と思った。



I所長からの謝罪の言葉は一切なかったのだから.....














そして後に....

このI所長とも一悶着起きるのであった。










まだまだつづく


ぴょんす家🐸