2020.7.19 土地契約
2020.8.23 ローン本申し込み
2020.9.6 ローン本契約
2020.9.16 土地決済
といった流れで、ついにあの変形地が
我が家のものになりました👏
今日は我が家のものになった変形地の
雑草問題のお話。
2020年10月頃、
ビルダーの営業さんから
1本の電話がはいりました。
🤵♂️📞あの、、、お土地なんですが、
草がボーボーです🌾🌱🌿
🐸📞確かにものすごく伸びてますね...。
🤵♂️📞このままだと、
処分費がかかっちゃうかもしれないので
このタイミングで一旦
草刈りをしていただいた方が
よいかもしれません。
冬になれば伸びにくくなくなりますので...。
🐸📞なるほど!わかりました!!!
草の高さは80㎝くらいまで伸び、
土地は64坪...。
妻と2人で鎌で刈ろうかと思いましたが
これは結構大変だな、と...。
そこであることを思い出した私👨
前々から草が伸びているのを見て、
「刈りに行きたい」と父に言われていたのです。
早速父に電話📞
私👨の実家は、岐阜の田舎で
父は趣味で畑と田んぼをしているのです。
なので持っているのですよ、
エンジン式草刈り機を!!!
早速、持ってきてもらうように
お願いしました。
↓こんなやつです。
その週末、すぐに飛んできてくれた両親。
(基本、母もセットです。)
片道2時間🚗、
山から出てきてくれました。
現場に連れて行くと、案の定
俺がやる、という父。
じゃあ、周りに迷惑にだけならないように
様子を見ながら頼むね!と告げ
コンビニに飲み物を買いにいくため
妻と2人、10分ほどその場を離れました。
10分後
みんなの飲み物を買って
戻ってくると、、、
現場はすごいことに.........😱
隣家の庭や駐車場に
草を散らかしまくり、
前面道路もどこもかしこも
草まみれ🌾🌿🌱
そんな状況になっていても
草刈りを止めていない、父。
母は勝手に隣家の敷地内に入り、
隣家の駐車場や庭の草を
手で掻き集めているという、
カオスな状態。
妻は唖然。
(確実にブチギレている.....)
慌てて父をとめて、、、
👨ストップ!ストップ!
こんなに散らかして!周りに迷惑だろ!
状況見てやってくれよ!
とにかく草刈り機を止めてくれ!!!
そして母さん!他所のお宅の敷地内に
何で勝手に入ってるんだよ!!!
声かけたのかよ!?
と言ったところ
母は
「草なんて、風で吹いていくから
いいんだわ😡💢」と
謎に逆ギレ&拗ねるという始末。
その態度に更にブチギレている妻。
山と住宅街では違うんですけど💢
非常識にも程がある💢
お願いしたのは私たちだけど、
やってみて状況みたらわかるじゃん?
こんなに周りに迷惑かけて💢
しかも勝手に隣家の敷地内に入って
なにしてんの?は?意味不明💢
家が建つ前から
近隣の方に嫌われるんですけど!!!!!!💢
と妻の怒りは止まらない。
(もちろん直接両親には言いません)
結局、隣家のインターホンを押し
謝り倒し、2時間かけて掃除をしました。
最悪な初めましてになりました.....
皆さん、
住宅街で空き地の草刈りをする場合は、
鎌で刈るべきです。
つづく
ぴょんす家🐸