2社の地元ビルダーに相談した結果、
変形地ではあるものの、
そこそこ気に入る間取りがハマることと
大体の金額の目安がわかりました。
ということで、
もうこの変形地に決めたっ!!!
土地の契約に進もうっ!!!
ふう、ここまで来るのに
何ヶ月かかったんでしょうか。
1回目の土地 2020年3月にボツ
2回目の土地 2020年5月にボツ
なかなか土地が見つからない、とかではなく
自分たちの勉強不足故に、
営業Kさんを信じすぎてしまったが故に、
2回も土地がボツになってしまったのです。
そして知識もないのに、
市街化調整区域で分家住宅を
建てようとしたことも大きな間違いでした。
たくさんの失敗や後悔、
反省を活かしながら
ついに....
2020.7.19(日)先負
やっと土地の契約に漕ぎ着けました👏
当初予定していた愛知県ではなく、
全然違う地域にはなってしまいましたが
気に入った土地に出会えたので
結果的によかったと思っています。
2回土地がボツになったことにも
意味があったのでしょう。
あなたたちの拠点は此処じゃない、と
神様が教えてくれていたんだと思います。
ひとまず、無事に土地の契約ができて
ホッとしたのをよく覚えています。
ただね、なんてったって、
ぴょんす家ですからね.....(笑)
まあこんなに
うまくいくわけないですよね....(笑)
今度はゴミ捨て場問題で
揉めるのであります.......!!!!
そのお話はまた今度。
つづく
ぴょんす家🐸