2020.6.14(日)
O不動産へ行った翌日、解約手続きのために
営業Mさん👨🏻💼が我が家へいらっしゃいました。
営業Mさん👨🏻💼
この度は誠に申し訳ございませんでした。
稟議も通り、ご返金の準備が整いましたので、解約手続きの書類をお持ちしました。
早速ですが、ご返金の金額についてです。
こちらをご確認ください。
果たして
全額返ってくるのだろうか.....!?
ドクドクドクドク........
営業Mさん👨🏻💼
お振込み金額
101万円全額
ご返金させていただきます。
(内心、ちょっと驚くぴょんす家....🐸)
そんな我々の様子に気付いたかのように
営業Mさんは言いました。
営業Mさん👨🏻💼
私個人の見解として.....
どう考えても今回の件は全て弊社に非があると思います。
印紙代も弊社が負担してお返しすべきであると感じましたので、会社にもそのように報告をあげました。
承認が下りておりますので、問題ございません。
ご返金先の口座を記入いただき、ご捺印をお願いします。
(ううぅぅぅ....😢営業Mさんだけは本当にちゃんとした方で少しだけ救われたよ.....)
そのあとも何枚か書類に捺印をし、
ついに無事.....
解約手続きが済みました。
そして営業Mさん👨🏻💼は
何度も何度も謝罪してくださりました。
営業Mさん👨🏻💼
営業K👴がしたこと、所長I🧛の対応含め、
本当に恥ずかしい限りです。
申し訳ございませんでした。
ぴょんす家🐸
営業Mさんが悪いわけではないので、もう大丈夫ですよ。全額返金していただけるのは、営業Mさんのおかげだと思いますし。
最後の尻拭いだけ営業Mさんにさせてしまって、我々としても心苦しいです.....。
営業Mさん👨🏻💼
そのようなお言葉、大変恐縮です。
有難うございます。
ぴょんす家🐸
普通はこういう対応って、
所長さんがされますよね?(笑)
営業Mさん👨🏻💼
仰る通りです。
ただ.....ぴょんす家様もお分かりいただけたかと思いますが、あんな感じなので.....
ぴょんす家🐸
大変ですね.....ご苦労お察しします....
あ、土地のご紹介有難うございました。
O不動産と打合せしてきました。
そして1つ目、2つ目の土地がダメになった理由もよくわかりました。
営業Mさん👨🏻💼
差し支えなければ教えていただいてもよろしいでしょうか...?
(🐸簡単に、事実を説明する)
はぁ。本当に営業Kがしたことは信じられないです。申し訳ございませんでした。
ぴょんす家🐸
営業Mさんからみて、営業Kさんってどんな方でしたか?
営業Mさん👨🏻💼
あの、、、恥ずかしながら
ぴょんす家様からご指摘いただいたように
かっこつける、
知ったかぶりをする、
誰かに褒められたい、
そんな気が多い人間でした。
そしてちょっとズレているところがあり
自分の想いだけで突っ走るところがあったのも確かなことです。悪い人間ではないんですが...。
2回目のお土地の件も、
値引きできないと言われていたにも関わらず、
「値引きできたら喜ばれるんじゃないか!?」
とか「感謝されたい!」と、どこかで想って.....
それで突っ走ったんだと思います。
知識がないのに1人で突っ走ってしまい、後戻りできないまでに訳が分からなくなってしまったんだと思います....。もちろん理解不能な行動です...。
O不動産にも、私から後で謝罪しておきます...
そして最後に営業Mさんは
我々に家造りのアドバイスを色々としてくださり、帰っていかれました。
時は過ぎて15日後の2020.6.29(月)
無事に101万円の入金が確認できました。
もしも営業Mさんが担当だったら、
普通に打合せが進み、普通に満足のいく家が建っていたんだろうなあと思います。
ただ全ての物事には必ず意味がありますから、
きっと「ぴょんす家が建てるべきHMはS不動産じゃない!S不動産では建てるな!」と神様が言っていたんだと思います。
残念ですが、
これでS不動産とは完全にお別れになりました。
ちなみに.......
結局あれからI所長🧛は一度も現れず、謝罪もなく、ギャフンと言わせることはできませんでした。
ただお金も全額返ってきたことですし
もちろんもうこれ以上騒ぐつもりもありません。
今回のことを忘れることは出来ないけれど、
我々の経験値になったと思い、前に進んでいくのみです。
つづく
ぴょんす家🐸