2020.5.23(土)

2人で話し合ったあと、
すぐさま営業Kさんに電話をかける.....📞












ぴょんす家🐸📞
 先程はわざわざお越しいただき有難うございました。Kさんが帰られたあと、2人👨👩で話し合いました.....。

御社と契約をした当時を振り返ると
最後の決め手はやっぱりKさんでした。

土地は2回もボツになってしまいましたが、 
最終的に納得のいく家が建てば、
今までのことはもう関係ありません。

担当が代わるとのことでしたが、
我々は最後までKさんにお願いしたいです!!

最後まで責任を持って私達の家を完成させて下さい!












営業Kさん👴📞
 まあ、あの、えっと、その......
そう仰って頂けるのは有難いのですが、、、

あの、えっと.....会社の決定ですので、、、
その、あの、担当替えに従うしかありません。。。











ぴょんす家🐸心の声
(普通はまず有難うございます、じゃないの?!
私がまた担当させてもらえるように
上司にかけあいます!!! じゃないの?!)












ぴょんす家🐸📞
 Kさんは私達の担当を外れることに
納得されているんですか?
施主が担当を変えないで下さいとお願いしているのに?!













営業Kさん👴📞
 あの、えっと、その.......
私の判断ではなく会社の指示なので
そこはなんとも......














ぴょんす家🐸📞
 Kさんは担当を外れたいのですか?
会社の指示とか判断ではなく、
Kさんはどう思っているのですか?
















営業Kさん👴📞
 それは私の性格上、責任を持って最後まで
担当させていただきたいですけど.....。
ただ私だけの判断で回答することはできません.....。
担当替えは会社の指示なので.....。


















歯切れが悪く、イライラするぴょんす家。

営業マンだったら普通、
会社に担当を外れろと指示されようが、
客から「担当は、あなたじゃなきゃ嫌!」
言われれば嬉しいもんだろうよ。。。
















ぴょんす家🐸📞
そこまで仰るのであれば言いますけど、、、

Kさんが担当を外れるのであれば、
もう御社とは解約します。

それでも担当を変えると仰るのであれば、
S不動産さんとして
ぴょんす家とは契約を続けていけないと判断をした

と認識します。












営業Kさん👴📞
    ......えっと、その、あの.....分かりました。
一度会社に掛け合ってみます。

........。またご連絡します。











こんな会話をして電話を切った。












その後の夫婦の会話🐸

👨やっぱりKさん、何かおかしいよな。
全くやる気ないし。


👩もう逃げたいんじゃない?
 普通、営業マンだったら嬉しいじゃん?
どんだけミスってもトラブっても
「担当はこのままあなたがいいです」
って言われたら、嫌でも頑張るよね、普通は。


👨何かがおかしい。
とにかくもう担当から外れたいんだろうな。














そして
モヤモヤしたまま3日が経過した頃、
営業Kさんから電話が鳴る...📞
















つづく

ぴょんす家🐸