陶彫刻っ子【鳥居森子の春の訪れ】① | 土いじり〜志村ひろこの彫刻・陶芸日記

土いじり〜志村ひろこの彫刻・陶芸日記

『土から生み出す癒しのかたち』をテーマに懐かしさや優しさ、つながり、想いをかたちにして、陶彫刻や陶彫刻を制作しています。

ご訪問ありがとうございます🙏💕
いつも粘土で
大きな等身大の彫刻から
手のひらに乗るちっちゃな子たちを
作っていますニコニコ
*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*
今回は、少し物語風にご紹介です。
お付き合いいただけたら嬉しいです照れ


陶彫刻っ子【鳥居森子の春の訪れ】①



⁡春の訪れって、どんなときに感じますか?


桜のつぼみがふくらんだとき?

ふわっと暖かい風が吹いたとき?

鳥居森子の場合は、
ちょっと違いました。



それはある朝のこと。

目を覚まして、
なんとなく春の気配を感じながら
伸びをすると、 
頭の上 から聞こえてくるんです。

「ピチュピチュ♪」
「チュンチュン♪」
……え? まさか?


次回へ続く。

🐤.•°°•.🐦.•°°•.🐤.•°*°•.🐦