ほっかほか〜陶彫刻 【温泉っ子♨️2号、3号、4号】 | 土いじり〜志村ひろこの彫刻・陶芸日記

土いじり〜志村ひろこの彫刻・陶芸日記

『土から生み出す癒しのかたち』をテーマに懐かしさや優しさ、つながり、想いをかたちにして、陶彫刻や陶彫刻を制作しています。

こんにちは爆笑
いつも粘土で
大きな等身大の彫刻から
手のひらに乗るちっちゃな子たちを
作っていますびっくりマーク
*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*

今回は、陶彫刻
【温泉っ子♨️2号、3号、4号】の
ご紹介ビックリマーク


伊香保温泉石段街にある

山白屋さまに

オーダーしていただいた

他の仲間たち♨️



み〜んな温泉大好き💕


アップ源泉が湯口から流れ出るイメージ



アップ♬「いい湯だなぁ〜♨️」

アップ指で10数えて

出ようとしてる子は、

お店の方のアイデア💡✨

私もいまだに、
それやってますびっくりマーク

それにしても、
毎日寒い日が続いてますね〜ガーン
今日は、
雪混じりの雨が降りました🌨

基本的に家の中で
靴下重ねばきして
制作している毎日ですが、
究極の冷え性でして、
同じ姿勢でいることが多くて、
体が凝り固まってしまいます💦

毎晩、湯船に浸かる時が至福♨️ラブ

カチコチの体が
じわ〜っと解凍されていく
心地よさに、
「生きててよかった〜」と
実感している毎日です照れ